最近紅茶から水に変更して飲んでいる
この1ヶ月は本当に紅茶は飲んでいない…
夏になると必ずホットの紅茶を探すのが大変で
持ち歩くのが例年の事でしたが
今年は体に酸素を送るために
水にしてみたら
汗は出るし、体の体温が少し落ちて
このうだる暑さを軽減できたような
そんなところからずっとお水にしています。
さて、自販機で500mlを購入すると110円
しかし、スーパーで2Lを購入すると99円
安いところでは79円だったりして…
どうなっているのか
我が家では浄水器があり
それに旦那がためてくれて
(機種が古いので2Lを入れるには少し時間がかかるので)
それを冷やして飲んでいます。
しかし、
スーパーで購入すると腐らないのに
自分で入れたものは
1日以上立つと少し変
この暑いときに放置しても変になる
ということはスーパーで購入するのはただの水ではないのかな
この1ヶ月は本当に紅茶は飲んでいない…
夏になると必ずホットの紅茶を探すのが大変で
持ち歩くのが例年の事でしたが
今年は体に酸素を送るために
水にしてみたら
汗は出るし、体の体温が少し落ちて
このうだる暑さを軽減できたような
そんなところからずっとお水にしています。
さて、自販機で500mlを購入すると110円
しかし、スーパーで2Lを購入すると99円
安いところでは79円だったりして…
どうなっているのか
我が家では浄水器があり
それに旦那がためてくれて
(機種が古いので2Lを入れるには少し時間がかかるので)
それを冷やして飲んでいます。
しかし、
スーパーで購入すると腐らないのに
自分で入れたものは
1日以上立つと少し変
この暑いときに放置しても変になる
ということはスーパーで購入するのはただの水ではないのかな