電化区間を行く 2021-07-18 01:10:22 | Tele-Takumar 200/5.6 カミンズエンジンを吹かしてコーナーを立ち上がって行きます。 300mm無き今、がっつりトリミングです。
NS2連 2021-07-16 01:44:23 | CANON EF-S 55-250IS 昔はノンストップに2両で走っていましたが、晩年は増結に充当されるようになりましたね。 惜しい、中間にAT入ってるやん。 惜しい、回送幕やんか。 これらも今となっては懐かしい思い出です。 時代は流れます。今走っているツマラナイ列車もそのうち群がりの対象になるでしょう。地道に撮り貯めしておきます。
各方面へ行く、スナック 2021-07-14 01:34:05 | TAMRON A14 18-200 伊勢方面へ 大阪、京都へ そして、名古屋へ 両側ホームで乗り換えの便を図る伊勢中川駅スナップです。 当たり前にスナックが行き来していた事が、今では嘘のよう。
撮り貯めスナック 後編 2021-07-13 01:46:56 | CANON EF-S 55-250IS 後ろに繋がるエースも懐かしの原色です。 でかパン8両のフルスナック、来ました! 一般車の賢島幕が懐かしく。後ろはサニーです。