常滑線、100周年 2016-10-15 02:53:52 | SMCTakumar 300/4 パンタも車輪も切れてますけど、まあいいじゃないですか。 この頃全く撮影に出られず、過去ネタからです。 « 鉄仮面の6000系 | トップ | 岡機の65 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 いつだったかな? (Miki) 2016-10-16 13:58:19 >だだじ様こんにちは。撮影した当時、名鉄はその次にしてましたから、テキトーな写真ばかりです。お目汚しスミマセン。私もこの頃鉄分不足で、暫くは過去ネタで繋ぎます。月末にとある路線を攻める予定をたてておりますが、仕事次第でどうなるか・・・ 返信する 2200系 (だだじ) 2016-10-15 20:05:00 こんちは。こんなラッピングした列車走ってたとは知らなかったです。名鉄沿線に住んでながら、お恥ずかしいです。たまには鉄分補給したいです。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こんにちは。
撮影した当時、名鉄はその次にしてましたから、テキトーな写真ばかりです。お目汚しスミマセン。
私もこの頃鉄分不足で、暫くは過去ネタで繋ぎます。月末にとある路線を攻める予定をたてておりますが、仕事次第でどうなるか・・・
こんなラッピングした列車走ってたとは知らなかったです。
名鉄沿線に住んでながら、お恥ずかしいです。たまには鉄分補給したいです。。