冬枯れの山裾を行く(3) 2023-03-09 01:36:48 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 本命のひだ5号&25号、念願の10両組成でやってきました。 モノクロで片付けてしまっていますが、いつでも撮られるからと後回しにしてきたツケが回ってきました。
冬枯れの山裾を行く(1) 2023-03-03 09:14:16 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE さて、到着。 目の前に広がる銀世界、といきたいところですが、見事な枯れ山です。 登ってきた山は北斜面、向こうは陽当たり良好な南斜面、はい、分かってました。 色に期待できず、モノクロで仕留めます。 この日は残念ながら9両の組成、最長にはあと1両足らない。
雪山散策(4) 2023-03-01 01:12:54 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 日が射してくると、ちょっと春の雰囲気も感じられます。 芽吹きの準備も少しずつ。 雪溶けた水が滴ります。 焦がれた緑。
雪山散策(1) 2023-02-21 01:07:01 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 子供の送迎の間に、ちょっとだけ散策。 ツンベアーとかクレベースが出てきそうな雰囲気に思わずパチクリ。 散策先にて。着いたら私1人だけでしたが、先客が居たようです。 うっすらと積もる粉雪 寒さに耐えながらも、芽吹きの時を着々と待ちます。