◯イケヤストレートで泣く 2024-04-21 16:42:55 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE サンガのホームゲーム時は7連でラッピング揃うと聞いたんですが。 フツーの287系を載せときます。 睨んだスジに混色でやってきましたが、載せません。 リベンジしたいけど、通うのもなぁ・・・ って、伯備線まで走る人が言うセリフではありませんね。
板狩り「佐布里池梅まつり」板 2024-02-13 20:43:05 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE 板付きならやっぱり6000系にかなうものはありません。 豊川散歩は取り逃がしました。
スーパーまつかぜが行く(1) 2023-09-24 01:55:52 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE ちょっとした勾配を苦もなく登って行きます。 構えが定まらず傾いてしまい、修正入れております。お陰で、風車が見切れました。 降りた小駅から距離はそうも無いのですが、着いた頃にはもうフラフラ。真夏の炎天下の歩きは危険であることを実感。なんと靴底も溶けた。
やくもを撮る! 2023-09-15 01:00:20 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE お盆休みのとある日、岡山方面へ。 やくも4号。懐かしのスーパーやくも塗装。 やくも5号。パノラマグリーン車のヘッドサインも再現。 やくも9号。国鉄色に加えてJNRマークも再現。 やくもの中でも特徴的な車両を狙って隙間時間を確保しました。8号も狙いたかったのですが、行程に上手く嵌めることができず、今回は見送り。
ひだ5号と25号、10両編成の新たな境地 2023-08-18 01:48:15 | HD PENTAX-DA 55-300PLM WR RE ラストランの余韻も覚めかけた頃、10両組成に新たなパターンが登場したと。 入りきらないだろうな~と、解ってはいますが、ここにしました。 頭重視ならこの位置でって感じ。