goo blog サービス終了のお知らせ 

EnTaku

気楽に撮ってます。

ご無沙汰、テレタクマー

2020-04-04 01:26:28 | Tele-Takumar 200/5.6
内部のパーツが脱落したままですが、風通しに連れ出しました。
実に2年ぶりです。








遠景が少し甘い印象があって、これまで出番がありませんでした。
SMC-Takumarの200はもう手元にありませんから、これからしっかり使い込んでいこうと思います。

Tele-Takumar 200/5.6

2018-04-27 02:41:20 | Tele-Takumar 200/5.6
先に桜の撮影分を掲載いたしましたTele-takumar200/5.6の事です。
出品されてから暫く様子を見ていましたが、誰も手を付けない様子、仕方無くポチッとしてしまいました。200/4に比べて遥かに小型で、持ち出し頻度の拡大を狙います。



SMCでは無いのは当然としても、保有している135mmのスーパータクマーとも違う輝きを放ってます。ノンコート品でしょうか?


フロントキャップ以外の付属品が何もありません。フードは150mmと共用できるので使い回すとして、常用したいフィルターはその日のうちにハードオフで激安品を入手しました。リアキャップは出張の際に在庫店を探す算段です。




先日の河津桜の撮影分から。

ヒヨドリさんで賑わっておりました。


一心不乱に蜜を啜っておられました。