-
桃
(2017-07-21 01:03:29 | AutoTakumar 55/1.8)
桃初期型牽引のカモレを、単純に編成写... -
教習
(2017-07-25 01:57:23 | AutoTakumar 55/1.8)
久し振りのタクマー持ち出しは、最近良... -
何とかと煙は
(2017-08-29 01:50:12 | AutoTakumar 55/1.8)
高いところが、好き。 ん?何のこっち... -
何とかと煙は、暗いところが
(2017-10-11 02:20:49 | AutoTakumar 55/1.8)
暗いところが苦手です。 9月の上... -
台風一過の、琵琶湖俯瞰
(2017-10-13 01:55:34 | AutoTakumar 55/1.8)
期待とは裏腹に、どんよりした空気感で... -
区間快速の311系
(2017-10-21 01:46:41 | AutoTakumar 55/1.8)
気がついたら云々、って事にならないよ... -
渓谷を行く
(2017-10-31 01:24:18 | AutoTakumar 55/1.8)
頭の中では国鉄色のツートーンに見立て... -
養老、みかん号
(2017-11-23 01:44:07 | AutoTakumar 55/1.8)
休日出勤の前にいそいそと撮りに行きま... -
雅モードで、近鉄マルーン
(2017-11-27 02:26:18 | AutoTakumar 55/1.8)
マルーン色の車体に紅葉の山、そこは雅... -
やっぱり、薬膳
(2017-12-01 01:19:24 | AutoTakumar 55/1.8)
森の中から抜け出してきたのは、またま... -
小道の奥に
(2017-12-03 04:59:46 | AutoTakumar 55/1.8)
たまにはこういう撮り方も。 -
飛騨川、紅葉
(2017-12-05 01:13:25 | AutoTakumar 55/1.8)
真っ盛りです。 キハ40系の頃に来て... -
冷凍みかんと伊勢臨
(2018-02-12 01:55:39 | AutoTakumar 55/1.8)
1月上旬、凍てつく寒空の下、仕事帰り... -
朝練、Takumar、白猫板。
(2018-02-24 02:40:34 | AutoTakumar 55/1.8)
今年は3R車でのさくらTRAINは走らないよ... -
新緑のプチ俯瞰
(2018-05-15 02:15:24 | AutoTakumar 55/1.8)
2年前のリベンジで、山陰線まで行って... -
新緑の下で揺らぐのは?
(2018-05-18 06:07:31 | AutoTakumar 55/1.8)
タイミングよく風になびいてくれました... -
新緑と麦畑
(2018-05-21 01:05:43 | AutoTakumar 55/1.8)
昼食中の農道で、格好もつけずただ撮り... -
模型の世界
(2018-07-15 01:23:22 | AutoTakumar 55/1.8)
ひと昔前の入門セットのような、短い短... -
濁流の大井川
(2018-07-18 02:26:28 | AutoTakumar 55/1.8)
この日は曇り空に濁流と、写真的には厳... -
昭和の香りの西武色(PENTAX SP2)
(2018-08-24 01:46:48 | AutoTakumar 55/1.8)
2018年の盆休み、久し振りにフィルムで...