-
九州上陸(2)
(2022-10-03 01:06:35 | FUJIFILM F900EXR)
原田での乗り継ぎの間に特急通過を記録... -
休日の過ごし方
(2022-08-15 02:32:00 | FUJIFILM F900EXR)
暑さをしのぐため、2670円を支払って1... -
大型車体
(2022-06-30 01:41:01 | FUJIFILM F900EXR)
奈良線系統に新型投入の衝撃的なニュー... -
週末フリー切符で近鉄乗り回し(3)
(2022-06-27 01:50:19 | FUJIFILM F900EXR)
一旦帰宅し、翌日再出撃。長野線と信貴線を攻略して近鉄全ての鉄道線を完乗したはず、... -
週末フリー切符で近鉄乗り回し(2)
(2022-06-24 01:04:03 | FUJIFILM F900EXR)
長野線と信貴線を完乗し帰宅の予定でし... -
週末フリー切符で近鉄乗り回し(1)
(2022-06-21 01:43:02 | FUJIFILM F900EXR)
中川乗り換え。ビスタは関係なくて、急... -
高山本線、ラストシーズン(1)
(2022-05-24 01:09:13 | FUJIFILM F900EXR)
高山本線のキハ85系はいよいよラストシ... -
ミュースカイ、尾西線に入線
(2022-02-21 01:14:39 | FUJIFILM F900EXR)
ミュースカイが尾西線にやって来ました... -
信州の夜
(2021-08-24 01:38:14 | FUJIFILM F900EXR)
訳あって、ここで夜を迎えました。 オ... -
人生初の木次線(後)
(2021-07-25 01:02:30 | FUJIFILM F900EXR)
出雲坂根に到着。(お疲れスマホ撮影) ... -
人生初の木次線(前)
(2021-07-24 01:01:27 | FUJIFILM F900EXR)
鳥取からの山陰本線区間は、スーパーお... -
因美線、未乗区間を行く
(2021-07-22 01:00:32 | FUJIFILM F900EXR)
津山駅では僅か3分の乗り継ぎです。こ... -
人生2度目の姫新線(後)
(2021-07-21 01:59:09 | FUJIFILM F900EXR)
中国勝山で、津山行きに乗り継ぎます。 ... -
人生2度目の姫新線(前)
(2021-07-20 01:25:59 | FUJIFILM F900EXR)
5年ぶりの新見駅です。 5年前は姫... -
赤くて四角い電車 後編
(2021-04-25 01:41:38 | FUJIFILM F900EXR)
来る列車はカラフルですが、映える場所... -
赤くて四角い電車 前編
(2021-04-21 01:43:52 | FUJIFILM F900EXR)
いつもの赤い電車ではありません。 ... -
3850系らしきものを その3
(2020-11-22 01:25:28 | FUJIFILM F900EXR)
箱組みします。3850は肩部の雨樋は不要... -
3850系らしきものを その2
(2020-11-15 01:17:48 | FUJIFILM F900EXR)
前面窓枠のオーバースケールを修正、左... -
7000系白帯、入線。
(2020-11-11 01:14:07 | FUJIFILM F900EXR)
年に数回出入りする、とある遠方のショ... -
3850系らしきものを その1
(2020-11-01 01:14:16 | FUJIFILM F900EXR)
サンキューの残骸が勿体ないなぁ。 ベ...