とのさま日記なるもの

思いのすべてを書きます

人は群れるもの

2021-09-22 22:07:26 | 考える
私も歳がいって 
周りをみたら
みんなおんなじに歳がいって

若いと思っていたアラホーの人たちは
中年になり

60以上の人はシニア世代

人は平等に歳がいく

健康は別にして
平等にやってくる年齢

お知り合いの姑さんが亡くなったそうだ
108歳
世話をしていた娘さんは80をゆうに過ぎているそうだ
老老介護

108歳
どんな人生だったのだろう

戦争もあった
敗戦もあった
大震災
パンデミック

どれどけの苦しみ悲しみがあったろう
その中で息子に先立たれた事は辛かったろう

108歳で大往生だけど
本当にお疲れさまでした

親が長生きしすぎると子供のほうが先立つかもしれない

私の父方の
私の祖父母が長生きでその間に息子2人(私の父を含む)が先だった

話は変わって

歳が行くほどみんなどうしてわがままなんだ
言いたい放題
言ったもん勝ち
怒鳴ったもん勝ち

私は怒鳴りはしないけど
気はたしかに短くなっている

人にあ然としながら相手も私に呆れてるかもしれない

頭が固く固くなってんだな

中年は
おじさん化
おばはん化している

年寄は…
老害とも言われてるけど

優しいお年寄りは沢山いてる

たぶん
個人個人は良い人なんだ

群れたら
これはあかんのやろね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お皿

2021-09-22 18:37:49 | 考える
月曜日に実家に行きました
母の食器棚からお皿を数枚貰ってきました



懐かしいな

娘時代から慣れ親しんだお皿

母を思い出します
そして
父を思い出します

普通のお皿

今夜はそのお皿に

ど〜〜ん


半額のウナギ

これを夫婦でハンブンコします😅

白菜炊いたんもあります


あとは佃煮と
お味噌汁で晩ごはん食べます😆

この白菜と平天の炊いたん
母が良く作っていました
もっと味が濃いんだけどね

父が好きだったので

父が亡くなってから母が言った言葉

ママなあ〜
白菜炊いたんとか嫌いやねん
野菜をグタグタ炊いたん嫌いやってんけど
パパが好きやったから

いつも作っていたものは全部苦手やったらしい

肉じゃがもカボチャの炊いたんも煮崩れたおかずは嫌いやったらしい😱
山椒が大好きやったけど父が大嫌いやったのでそれこそうな重の山椒すらふらなかったらしい
山椒は父が臭い臭いと言っていたから私も嫌いなんだ
ある日
冷蔵庫に山椒の実があったことに私は驚いたのね

全部
父に合わしていたんやね

これぞ夫婦愛なんだろうか?ね〜

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セキュリティ対策と私の頭

2021-09-22 18:07:48 | 私の頭の中の何か
なんとか洗濯物が乾きましたが
お昼すぎから雨でした☔

ムシムシとしていました

本日は仕事がお休みで明日は祝日で2連休になります

最近はクレジットカードなどの請求書や明細書がWABで見てくださいってのがほとんどになってきました

紙なら110円手数料かかるそうです

今日もその手続きをしてくださいと封書が来ましてね

仕方なく
アプリをダウンロードして手続きをしました
でも、ほんまに苦手です
こんなこと…

何回もやり直してね…

アア〜
ハア〜
フウ〜
ため息混じりで1時間ほどかかりました

これではスマホがまたまたアプリだらけになります

ほんまにめんどくさいしね

スマホ決済はしていないからその点は安心やけど

他にいろんな情報もあるし…
心配やね

スマホを落としたら大変やわ
セキュリティをしっかりとしないとあかんけど

これまたやり方がよく分からなくてね

頭はまだまだアナログです😱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする