くろうめこうめ

小梅さんが日常をかきとめておく日記

桂川河原 まだ桜

2018-04-02 15:07:11 | お出かけ

にゃんぱす〜
日曜日は何年ぶりかに



前住んではった桂へ 
あのころおばちゃんが一人ぷらぷら桜を見に行ってよかった桂川の河原へ
お友達家族と行かはったん






河原は木が大きくてかっこいいんですえ


ちょっと時期が遅かったのが残念
ちびっこたちがボールで遊んで
喜んでもうたみたいで良かったやて

桂大橋のたもとにある中村軒さんでひとやすみ

むぎて餅が名物ですけど今回は草餅
ちょっとあぶってもらいましたん(+20円)

そして今朝
養源院の桜もおわりかけ

この小さい広場が好き


しだれ桜も


つぎは仁和寺御室桜やろか





ぺこり


いつもおおきにえ!

ぽっちん押してね~




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東寺ライトアップ | トップ | 手作りしてはる? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おっちゃん)
2018-04-02 15:52:43
小梅ちゃん、
桂川河畔の桜の向こう側が桂離宮なんやでー。
昔は拝観手続きが大変やったけど、今はネットでも出来るし~
ほんで、なんと土日も拝観が可能になってたわ。
これは絶対、行ってみたいなー。
ほんで、仁和寺の桜はつぼみが開いたばっかりや。
妙心寺の退蔵院の桜は満開やでー。
Unknown (こんた)
2018-04-02 21:51:45
東は行ったことあるけど
西は行ったことなくて
行ってみたいとは思います。
うめちゃん、お尻大きい!
こういう全身の写真も
いいですね!
Unknown (きらちろママ)
2018-04-03 01:16:52
まだまだ桜紀行が続きそうですね(^^♪
ほんとに名所がたくさんあって、うらやましいです~(*'▽')
仁和寺はこれからなんですか?
長~く楽しめますね。
草餅は、あぶると美味しいですよね~

こうめちゃんは、春眠暁を覚えずなんやろか…(;'∀')
眠そうなお目目が可愛い~
Unknown (こうめ)
2018-04-05 15:09:18
おっちゃん
桂川はひろいな〜
うちにはどうしてええやらわからへんえ
そやけど桂川は猫がよう捨てられてるんやて
桜はちったな〜
Unknown (こうめ)
2018-04-05 15:10:21
こんたさん
西も色々あるので
是非〜
うちは太ももがふといんですえ〜
Unknown (こうめ)
2018-04-05 15:13:17
きらちろママさん
さくらもう少しみられますん
仁和寺はまた珍しい低い背の大きい花で
見応えありますえ
草餅醤油をちょっと塗ってるみたいな
味でしたんやて
ねむねむですえ

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事