
くろさん亭、おかわり


甘い香りの競演♪
さて、昨日の続きです。藤の香りを十分に堪能したら。おや?藤の香りではないけれど、なにか...

山田日吉神社の藤2025年
今年もぎりぎりで玉名にある『山田日吉神社』の藤を見に行ってきました。少し散り始めていましたが、まだまだ満開といっていいくらいの咲き具合。こんなタイミングで見に来れてよかった♪多少車...

土曜日はパン祭り♪その524~パン作りのDNAは続いていく(紺青)
いよいよGWが始まりましたね!ま・・私のお休みはカレンダー通りですが。それでも休めるのはとても嬉しい♪さて、先日菊鹿ワイナリーのイベントで買ったパンのおはなしです。福岡にある「紺青...

25日はロッシーさんの月命日
なにもしていないのに、Googleさんが写真を合成してくれることがあります。なぜ?これらの写...

マイナンバーカード更新にチャレンジしてみたら
ちょっと前から、マイナ保険証を病院で使うと”証明書の有効期限が 3カ月以内となって います。市区町村の 窓口で更新手続きを お願いします。...

雨とブルーベリーと漢文と
昨日から頭痛がすると思っていたら、やはり雨。雨が降ると、水まきをしなくって済むので朝のひと手間が楽になりますが。それでも、花が散るのも少し心配になり。今年もブルーベリーは花盛り♪多...

初夏の寄せ植え
大きく庭を作り直すのは、退職後の楽しみにして。小さな寄せ植えを初夏バージョンにしてみま...

20数年ぶりの阿蘇ミルク牧場
昨日の晴天から一転、曇りの日曜日となりました。でも、前から計画していたので、ドライブがてら行ってみたのは、こちら。『阿蘇ミルク牧場』ムスメが小学生の頃依頼ですから、20数年ぶりかし...

土曜日はパン祭り♪その523~住宅街のパン屋さん(パン工房えんぎ)
暖かい・を通り越して暑い一日となった土曜日。このまま初夏から夏に突入?・・日焼け止めを塗りまくって外出をする季節です(汗)さて、土曜日です。先日、テレビで紹介されていた住宅街のなか...

疲労困憊の日は美味しかった想い出を~Salire(サリーレ)
今までは4人でやっていた仕事を2人でやるようになり金曜日は私ひとりでやることになり・・。ワンオペって思っていた以上に大変です(...