スコール(THE SQUALL)&ファイブスターアイランド(FSI)のブログ

音楽は楽しい!ザ・スコール、Five Star Island(ファイブスターアイランズ) で活動中!

令和初の雁木ライブは五月晴れ!36回目でした♪

2019-05-12 15:43:36 | ライブ活動

5/12(日)新潟市西蒲区曽根6番町商店街で行われた、西川フォーク村主催の雁木ライブ、令和になって初めての開催(36回目)で五月晴れのライブ日和となりました。

我が、ファイブスターアイランズ(FSI)の演奏、5曲演奏させていただきました。

西川フォーク村、佐藤さんの演奏からスタート♪

続いて、すみれさんの演奏、今回はジブリナンバーで♪

今回のゲストのリーブルさん(一人参加)

美空ひばり、オリジナル、フォークあり、風邪上がりとは感じさせない歌声♪

最後もゲストの夢銀やんま&横山師匠

オリジナル曲、カバー曲ありの、最後は横山師匠の熱唱♪

鍵盤はYAMAHAのMOXF8

今回はキーボードが2台!

PAは新・雁木セットで

道路を挟んで双方の雁木に、今回も沢山の人、笑顔でした。

◆今後の予定

5/25(土)与板中川清兵衛記念BBQビール園「肉とビールとLIVE」ファイブスターアイランズ(FSI)で出演させていただきます

・日時:5/25(土)17:30~

・場所:新潟県長岡市与板町与板河川緑地たちばな公園 内

中川清兵衛記念BBQビール園

https://www.nagaoka-yoita-beer.jp/

・出演:よもぎバンド、ファイブスターアイランズ(FSI)、小野ヒロシMore

・与板中川清兵衛記念BBQビール園のご予約が必要です

・スタンダードコース お一人様¥3,000(2名様から)

・ご予約とお問い合わせ TEL:0258-41-5600(予約センター10-18時)


ファイブスターアイランズ(FSI)昭和歌謡祭でした♪

2019-04-21 00:08:32 | ライブ活動

4/20(土)新潟市西蒲区升潟「シャコカフェひだまり」でファイブスターアイランズ(FSI)昭和歌謡祭を開催させていただきました。

ファイブスターアイランズ(FSI)としては、初めての単独ライブとなりました。

アンコールを含め全16曲演奏をさせていただきました。

2部構成で、ゆったりと、昭和の曲を、、、、♪

今回はYAMAHA MOXF8で

4人の機材、セット完了

リハも終わり、、お待ちかねの。。。。(^^ゞ茄子のお味噌汁が、、、カレーが、、、サラダが、、、、なんていい日だ!早川さん、ありがとうございました。

音響は古島隊長、有限会社プロスパ、EVの12インチサブウーファー投入です(^^ゞ

古島隊長は階段の上で演奏

お店で用意していただいた布でバックを、、、。

店内には沢山のお客様、とても和やかに、暖かい雰囲気に包まれた中で演奏する事ができました。本当にありがとうございました。

新潟市西蒲区升潟「シャコカフェひだまり」


平成最後の「西川桜まつり2019」は桜満開!

2019-04-15 21:13:51 | ライブ活動

4/14(日)新潟市 西川ふれあい公園で「西川桜まつり2019」が開催され、ステージイベントならびに、慰問先の音響を担当させていただきました。

今年のゲストは演歌歌手の岡田しのぶさんでした。

司会は、桂三風さんと高杉’Jay’二郎さん、Tamiさんのステージに子供たちを呼び込んでいただきました。

Tamiさんのステージ

Mondeoくんのステージ

私の方は、岡田しのぶさんの歌謡ショー終了後、恒例の慰問へ、PA機材をつんで移動

最初は「花見の里」へ

西川のゆるキャラ、かさぼんも同行

つづいて、回生園へ

音響も持ち込んでの移動でした。

ステージイベントの音響は、有限会社プロスパが担当、桜満開、行楽日和となった天候で、古島隊長も平成最後を飾るべく、EVのサブウーファーを投入!!

早朝からの仕込みでした。。。。

ステージセット完了!スタッフの皆さん、お疲れ様でした!!

保育園児によるよさこいソーランでは沢山の人達が、、、

会場となった西川ふれあい公園には桜満開

◆今後の予定

4/20(土)ファイブスターアイランズ(fsi)昭和歌謡祭 に出演させていただきます

場所:新潟市西蒲区升潟3367-1「シャコカフェひだまり」
日時:4/20(土)18:30~ 1,500円(1ドリンク・お菓子付き)
無料駐車場アリ
出演:ファイブスターアイランズ(FSI)


酒蔵ライブ2019春〜こども応援チャリティ~

2019-04-13 20:49:25 | ライブ活動

4/13(土)新潟市中央区 今代司酒造で行われた「酒蔵ライブ2019春〜こども応援チャリティ〜in発酵・大醸し祭り4/13」に小林さんの伴奏で参加をさせて頂きました。春と、秋に定期的に行わなわれているイベントで、今回初めて参加をさせていただきました。バイオリン、大正琴等の演奏もあり、外はポカポカ陽気でしたが、ライブの行われた蔵内は思ったよりも肌寒く、そんな中、沢山の来場者の方でにぎわいました。途中色んなトラブルもありましたが、無事に終了できました。会場ボランテア、来場者の皆さんに感謝です。

・バイオリンのソロ演奏♪

中野さん(うた)、透き通るような美しい歌声が響きました。片山さん(ピアノ演奏)私の鍵盤を使っていただきま

奏音(カンノ)さんによる大正琴の演奏♪

音響はスーテジパスを持ち込みましたが、、、事前のチェックでエコーが使えず、急遽デジミキも持参して、タブレットで操作、、、途中で色んなトラブルもありましたが、無事に終了

ステージパスとデジミキ

今代司酒造内の展示

会場には酒蔵ライブへの案内が・・・

 
 
酒蔵ライブ会場前の醸造タンクに張り出されたライブ案内
 
酒蔵ライブ会場、タンクに囲まて、ひんやりと、自然に音も響きわたる会場でした
 
会場の新潟市中央区 今代司酒造
 

◆今後の予定

4/20(土)ファイブスターアイランズ(fsi)昭和歌謡祭

場所:新潟市西蒲区升潟3367-1「シャコカフェひだまり」
日時:4/20(土)18:30~ 1,500円(1ドリンク・お菓子付き)
無料駐車場アリ
出演:ファイブスターアイランズ(FSI)


平成最後の雁木ライブ!35回目でした~♪

2019-04-07 19:38:00 | ライブ活動

4/7(日)新潟市西蒲区曽根6番町商店街で行われた、西川フォーク村主催の雁木ライブ、今年初めての開催で35回目を迎えました。心配した天気ですが、徐々に暖かく、桜開花とともに、春本番も近いですね。

我が、ファイブスターアイランズ(FSI)の演奏、アンコールもいただき、7曲演奏させていただきました。

アンコールをいただき、、、

トップは西川フォーク村、オールエイジ

今回のゲスト宮澤さん

チューリップ、中島みゆき、オリジナル、、、染みわたります~♪

こちらもゲストのよもぎさん、、、履いてます(^^ゞ

雁木下にはずらりと、、、

開始直後は肌寒く、、、皆さんありがとうございます。

今年も、「雁木ライブ」始まりました♪

◆今後の予定

4/20(土)ファイブスターアイランズ(fsi)昭和歌謡祭

場所:新潟市西蒲区升潟3367-1「シャコカフェひだまり」
日時:4/20(土)18:30~ 1,500円(1ドリンク・お菓子付き)
無料駐車場アリ
出演:ファイブスターアイランズ(FSI)


お久しぶりです!柏崎!市民プラザスタジオ102ライブでした♪

2019-03-10 19:04:59 | ライブ活動

3/10(日)新潟県柏崎市 市民プラザスタジオ102で行われたアマチュアアコステライブに行ってきました。

以前、音楽活動をよくご一緒させていただいた、オレンジスマイルのメンバーの方々が、それぞれ新たなバンド活動をされるという事で、興味深々でした。

トップバッターは「うたたね」さんでした、フォーク、昭和歌謡、炸裂の流石の演奏でした。アコースティックギターのあの、サグサグした音、そしてあの平田サウンドは健在でした。

星野さん、平田さん、広川さんで久しぶりに演奏を聞く事ができました。

2番手は佐藤洋介さん、ガットギターで、すばらしいソロ演奏♪

会場全体が、ギターの調べに酔いしれていました。

3番手はThe King Timersのお二人、THE HIGH-LOWS、陽水、そして、オリジナル曲と、かっこいいサウンドでした

最後は、Do!nutsさんですが、その前に、、、、The King Timersとのコラボで1曲を演奏♪

トリのDo!nutsさん、J-popのカバーを女性5名で♪

オレンジスマイルの時はキーボードだった竹田さんが、ベースに!!

オレンジスマイルの時はベースだった若月さんがなんどギターに!!

最後はアンコールでもう1曲♪

会場はどんどん来場者が増えて、

満席状態に

本日、出演の皆さんが最後に、、、

PAは平田さんほか、参加メンバで

会場の市民プラザスタジオ102

オレンジスマイルさんとは長年に、一緒にイベント活動をさせていただいて、久しぶりに柏崎にきて、その頃を懐かしく思い出しました。

 


春の足音?、絆オープンマイク190223♪

2019-02-24 01:04:56 | ライブ活動

2/23(土)今年の冬はもう終わり?春の足音が聞こえてきそうな日、新潟市西蒲区 フォークカフェ絆オープンマイク190223に参加してきました。

・トップバッターのエントリーで、3曲+1曲を演奏させていただきました。

セッションにも沢山、参加をさせて頂きました

クスクスさんに飛び入り~

TAEKO&ハセさん?夏のハーモニー~♪

本日、最後の演奏はオフコースナンバーをハセさんとご一緒させていただきました(^^ゞ

今回も沢山のエントリーでした

お久ぶりのカシカズさん~♪

阿部さん&横山師匠

今日はISOさんいない!?DXTAEKOさん

武石さん~♪

楠原さん

クスクスさん

お久しぶりのジャスミンさん

高取くん

ru+さん

ハセさん、いつ聞いても、染みる歌声です♪

TAEKOさんからの差し入れ~(^^)/

定刻を超えての大盛況でした~♪


雪の積もる、絆オープンマイク190209♪

2019-02-10 09:40:34 | ライブ活動

2/9(土)今季一番の寒さ、雪の降り積もる中、新潟市西蒲区 フォークカフェ絆オープンマイク190209に参加してきました。

3曲+2曲、チャレンジさせていただきました♪

恒例のセッションタイム♪ノリとひらめき、たっぷり30分間

オープンマイクは伴さんからスタート♪翌日は伴さん主催の「音楽の泉」がこの絆で開催

AMAAMAさん

リーブルさん、翌日の「音楽の泉」にも出演されます。

川村さん

武石さん、今回はカイトくんも参加♪

阿部さん&横山さん

清水くん

しなりゅうくん

しなりゅうくんとカイトくん♪

今日のトリはカイトくん♪

ひしめく、ギターケース♪

冬、来店のたびに、、、、鍋焼きうどん♪

11エントリーで、時間も30分ほど、延長して終了♪

初めての曲ばかりを、ダラダラと、、、まともに弾けない惨事になりましたが、これもオープンマイクならでは、と思いつつ、、、。(^^;


絆オープンマイク190126はGコードセッション!♪

2019-01-27 09:31:56 | ライブ活動

1/26(土)今季一番の冬模様、雪の降り積もる中、新潟市西蒲区 フォークカフェ絆オープンマイク190126に参加してきました。

・先回同様に、2巡目までとなり、計5曲演奏させていただきました。

セッションは、Gコード限定♪ 思いつくままに、怒涛の選曲で次々と~♪

つい、鍵盤をガンガンと弾きすぎて、、指先が、、、割れ割れ(泣)いつもこの季節は、、、

番さんからスタート♪

クスクスのお二人♪

横山師匠、今日は歌声なしのハーモニカ演者♪

阿部さん今日は歌います♪

今日は本格的な雪に、、、こんな日は、やっぱり、鍋焼きうどん(^^ゞ

エントリーも少なく、たっぷりのセッションタイムでした♪


goofysのとりあえずLast Liveは、よろっto ローサでした♪

2019-01-20 21:25:13 | ライブ活動

1/20(日)新潟市中央区西堀前通7番町 西堀ローサ内 で行われた「goofysのとりあえずLast Live」に参加してきました

オープニングアクト 小林寛子 +αとして、3曲を演奏させていただきました。

菅野くんの挨拶から~

・菅野くんのソロ~♪

・最後に、goofysの皆さん

これまでの活動の集大成ということで、ゴスペル、J-pop等を熱唱♪

雨の中、沢山の方々が足を運んでいました。

最後にアンコール♪

ラストに2月から新天地へ行くことになった、菅野くんにメンバー2人より、サプライズの歌と、感謝と激励のプレゼントを!

投げ銭はこちらの貯金箱へ、、、

まちなかステージ「よろっtoローサ」

会場の西堀ローサ内

goofysさんとは、昨年はじめて、活動を知り、ゴスペルの良さ、J-popもこなす、なかなか今までになかった音楽ユニットで、その後は何度か一緒に音楽イベントにも参加していただいたりしていました。まだまだこれからも聞いていきたいグループです。

今日でとりあえず、goofysさんの活動は一区切り、また、機会を見て活動は続けるそうです。


絆オープンマイク190112はゆったり、おだやかに♪

2019-01-13 18:07:13 | ライブ活動

1/12(土)新潟市西蒲区 フォークカフェ絆オープンマイク190112に参加してきました。

・今回は2巡目までとなり、計5曲演奏させていただきました。

横山師匠とも、、天城越え~♪

セッションタイム♪

本日は少なめの7エントリーでした。

番さん♪ 本日2会場目!!

武石さん♪ 今回はセッションも一緒に♪

横山師匠~♪

カイトくん♪ シュールなオリジナル曲は健在♪

清水くん♪ 

クリカさん♪

来店してすぐに、鍋焼きうどん、オーダー~♪

少なめのエントリーで、ゆったり、セッションあり、おだやかなオープンマイクでした。


2019 歌い初め!LJ Studio新春オープンマイク大会でした♪

2019-01-06 10:01:18 | ライブ活動

1/5(土)新潟県 加茂市旭町 LJ Studioで行われた「2019 歌い初め!新春オープンマイク大会」参加してきました。

9番目のエントリーで、3曲演奏させていただきました。

PAも少々、お手伝い

・山田さん、今回は演者に専念♪

・小嶋さん、今日も熱いです!

・小沢さん、翌日1/6(日)のライブの告知も♪

・野村さん、剛です♪

・ゴールディン佐藤さん&本間さん♪

マスター、マスクをたずさえて、カラオケ操作♪

・夕方6時のスタート開始直後はこんな感じでしたが、、その後、どんどんと来店者の方々が増えて、大盛況となっていきました。。。。

22時前にお店を後にしたのですが、まだ一巡目が盛況で、、、、LJのオープンマイクは、今年も大入りでした♪


今年最後の絆オープンマイクは8か月ぶり~♪

2018-12-30 00:26:50 | ライブ活動

12/29(土)新潟市西蒲区 今年最後のフォークカフェ絆オープンマイクに久しぶりに参加してきました。約8か月ぶりでした。新規の方も含めての大勢の来場者で賑わいました。

・私は3曲を演奏させていただきました。

8か月ぶりに参加したのですが、沢山の方々とセッションさせていただきました。

・クリカさん、高取くんと

・横山先輩と、、

本日、初めての方々と、、、、

・絆の新しいマスター小林さんと、、、

・武石さん

・横山先輩

・吉川さん

・高取くん

・TENさん、オリジナル曲を熱唱♪

・清水くん、すっかり、インストプレーヤー♪

私は直前に弦を替えて行ったのですが、弦交換の不慣れさが、、

久しぶりに、、鍋焼きうどん頂きました(^^ゞ

今年最後のオープンマイクでしたが、大勢で一巡で終了~、7時スタートですが、今後は早めのスタートがいい気がしますね。。。

 


新潟ヨッシービッグバンドChristmas☆Fantasy♪

2018-12-23 21:58:26 | ライブ活動

12/23(日)万代市民会館6階 多目的ホールで行われた、「新潟ヨッシービッグバンド Christmas☆Fantasy」に行ってきました。ヨッシービッグバンドさんは何度かこれまでも新潟情報国際大学でのライブを見ていましたが、ホールライブは今回が初めてでした。
RENAさん、大脇さん、南雲さんをはじめてとして、いつもの凄腕のプレイヤーの皆さんのすばらしい演奏でした。
最後は大脇さんのEWIによる「El Mirage」で締めくくられました。
ただ、会場の特性?客席が奥にいたせいか、音響が今一つに感じました。ボーカル、ピアノ、ベース(ウッド)の音の抜け、バランスが悪いように感じました。せっかくのパフォーマスをされていただけに、まだまだ迫力のある、サウンドになったのでは、、、と感じました。
そのせいか、RENAさんのボーカル曲がもう少しあったら、、と思いました。
撮影は本編中は禁止ということで、アンコール以降に撮影をさせて頂きました。

アンコールの最後にみなさんで♪

ウッドベース(EベースはOKでした)とピアノの音が抜けず、残念。すばらしいベースラインの演奏だっただけに、、、

RENAさんの楽しいトーク、引きこむ歌声でした。もうすこし前に音が出てると良かった感じです。いつものRENAさんのツボの音域がどーんと出で欲しい感じでした。

ヨッシーさんとRENAさんのトークは演奏と同様に引き込まれますね(^^ゞ

会場の万代市民会館6階 多目的ホール
NIIGATA YOSSY BIG BAND (敬称略)
Saxophone:YOSSY、南雲 麻美、渡邊 勇人、大脇 裕一、佐藤 隆雄
Trumpet:峰崎 芳樹、福谷 誉樹、細木 紀克、梅山 英行
Trombone:乳久保 研志
Mark Marin宮嵜 伸一、小見山 豊一
Piano Keyboard:佐藤 文孝
Guitar:榎 勝利
Bass:藤間 弘
Drums:飯田 和彬


古民家レストラン 五左衛門「クリスマス独演会」でした~♪

2018-12-23 11:46:48 | ライブ活動

12/22(土)新潟市西蒲区升岡 古民家レストラン五左衛門で行われた「クリスマス独演会」ファイブスターアイランズ(FSI)で演奏をさせていただきました。

2ステージで合計15曲、そして最後にはアンコールもいただきもう1曲を演奏させていただきました。

プロピアニスト本間優さん、クリスマス曲からクラシックまで、柔らかで、繊細なタッチ、音色で会場の雰囲気を一変させます。

店主の椎谷さんの挨拶で開始♪。店主と古島隊長が悪友という事で、、、(^^ゞ

私は本間さんのピアノ演奏があるということで、YAMAHA MOXF8で演奏、デジミキのオペも古島隊長とタブレットで、、

古島隊長、今日もベースは2本

イベント後半に行われた、ロールケーキのロシアンルーレット、小分けにして、中に、トマトが入っていたら、当たり!という、企画!!ケーキはとても美味しくで、思わず、パクパク。

古民家を改装したお店という事で、入口はこんなたたずまいに。

「五左衛門」書かれた書がどーんと。

バイキング料理で飲み放題という事で、飲んで、食べて、音楽、お店の雰囲気も独特で、あっという間の時間でした。