朝ごはんをたくさん食べて、いよいよアムステルダム観光。
まずは船で運河巡り。
屋根が透明な船で、暖房完備のはずなのに寒い…。
でも運河から見る地上って面白いですね。思っていたより楽しめました。
アンネの家の前も通りました。ちょっとしんみりしてしまいますね。
運河はところどころ氷が張ってます。
(↑上に雪も積もってる)
いつもの年は雪なんて積もるほど降らないそうですよ。
運河からダイヤモンド研磨工場に横付け。買わないし、今は全く興味がないので暇を持て余した。
無料の茶を飲んで時間をつぶす。
次はヴィンセント・ヴァン・ゴッホ美術館!
しかーし、見学時間が45分!たったの!
仕方ないので、ざっと観た後で気になる絵のみじっくり鑑賞。
私は、花のついたアーモンドの枝を描いた絵がお気に入り。
シンプルだけどゴッホらしさもあって。
ショップで栞とカードを購入。いろいろ素敵な物がたくさんあったけど…置いてきぼり食いかけた(ガイドさんとアイコンタクトはしたものの)ので諦める。
もっとゆっくり観たかったよぉ。
『この絵は日本のゴッホ展に出展中』という掲示があったりも。
名古屋で観よう。
ランチはアムステルダム名物(?)のクロケット。
まあおいしいけど、所詮コロッケだし。うーん。
この食事の席で、初めて一人参加の男性と同席に。(以後、白ブタ呼ばわりさせて頂きます…見たまんまです)
同席の4人で、パリの2日間どうする?とかオプション申し込んだ?とか情報交換。
あまりいい情報は得られなかったけど、同じツアーの方と初めてちゃんと話した。ちょっと気が楽になりましたね。
にしても、オランダ寒い。
現地ガイドさんは「雨もほとんど降らないし、風もないし。皆さんラッキーですよ」って言ってたけど。天気がものすごく変わり易くて、雨具は必携だそうです。
他にも、山がないから自転車大人気だとか、麻薬は違法ではないとか、赤いランプの外灯があるのは娼婦の家だとか、の豆知識を仕入れる。
↑ただし、使い道はない。多分。
つづく
まずは船で運河巡り。
屋根が透明な船で、暖房完備のはずなのに寒い…。
でも運河から見る地上って面白いですね。思っていたより楽しめました。
アンネの家の前も通りました。ちょっとしんみりしてしまいますね。
運河はところどころ氷が張ってます。
(↑上に雪も積もってる)
いつもの年は雪なんて積もるほど降らないそうですよ。
運河からダイヤモンド研磨工場に横付け。買わないし、今は全く興味がないので暇を持て余した。
無料の茶を飲んで時間をつぶす。
次はヴィンセント・ヴァン・ゴッホ美術館!
しかーし、見学時間が45分!たったの!
仕方ないので、ざっと観た後で気になる絵のみじっくり鑑賞。
私は、花のついたアーモンドの枝を描いた絵がお気に入り。
シンプルだけどゴッホらしさもあって。
ショップで栞とカードを購入。いろいろ素敵な物がたくさんあったけど…置いてきぼり食いかけた(ガイドさんとアイコンタクトはしたものの)ので諦める。
もっとゆっくり観たかったよぉ。
『この絵は日本のゴッホ展に出展中』という掲示があったりも。
名古屋で観よう。
ランチはアムステルダム名物(?)のクロケット。
まあおいしいけど、所詮コロッケだし。うーん。
この食事の席で、初めて一人参加の男性と同席に。(以後、白ブタ呼ばわりさせて頂きます…見たまんまです)
同席の4人で、パリの2日間どうする?とかオプション申し込んだ?とか情報交換。
あまりいい情報は得られなかったけど、同じツアーの方と初めてちゃんと話した。ちょっと気が楽になりましたね。
にしても、オランダ寒い。
現地ガイドさんは「雨もほとんど降らないし、風もないし。皆さんラッキーですよ」って言ってたけど。天気がものすごく変わり易くて、雨具は必携だそうです。
他にも、山がないから自転車大人気だとか、麻薬は違法ではないとか、赤いランプの外灯があるのは娼婦の家だとか、の豆知識を仕入れる。
↑ただし、使い道はない。多分。
つづく