modest photo album

- 日常の中で気に入った瞬間を写真に収めています -

裏磐梯の中瀬沼探勝路

2019年10月31日 | 旅行
今回も紅葉の始まった裏磐梯地域ですが、そこにある中瀬沼探勝路とその途中にある沼のご紹介です。

沼や池の多い裏磐梯の一帯ですが、行程30分程度で歩けて気軽に散策が出来る中瀬沼探勝路に行ってきました。
私が歩いたのは10月23日ですが、このコースでは紅葉が始まったばかりという感じで、あと一週間もするともっと赤や黄色に染まった紅葉を楽しめるかもしれませんね。


このコースでの今回の目的はこの中瀬沼です。
小高い展望台の上から眺める、黄色い木の葉の間から見える湿地帯の様な沼は美しくて独特な景観だと思います。


コースは幾つかあるようですが、私はこの「裏磐梯サイトステーション」からスタートしました。
この日は天気が良くて青空が眩しかった、、、


最初にあらわれるのはこのレンゲ沼です。
赤く染まった木の葉が綺麗。


車椅子でもアクセス出来そうな、綺麗に整備された遊歩道を歩きます。


景色を眺めながら普通に歩いて15分程で小高い丘があり、そこに中瀬沼展望台があります。
そこで眺められるのがこの中瀬沼、少し大げさですが感動する位に美しかったです。


展望台を降り、別の道を歩いて出発点に戻ります。


途中で見える姫沼。
形が複雑で全体像はよく見えないのですが、やっぱり美しい沼でした。

この後は車で山に登り、真っ盛りの山の紅葉も楽しみましたので、後日改めてご紹介させて頂きますね。

【撮影機材】
EOS-6DMk2、EF24-70mm F2.8L USM



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。

裏磐梯の曲沢沼

2019年10月26日 | 季節の花、自然
久しぶりにまとまった休みが取れたので、休養を兼ねて大好きな紅葉を眺めに福島県の山に行っておりました。

今回ご紹介するのは裏磐梯にある曲沢沼です。
この沼は小さな沼なのですが、紅葉の季節になると周囲の山が濃い黄色に染まって独特な景観を演出してくれる美しい沼です。
近年は徐々にこの沼の存在を知られるようになって、シーズンになるとカメラを持った人が多く訪れるようになっているようですね。

余談ですが、私が車を運転して地元千葉県佐倉市に戻ったのは10月25日の14時ころで、丁度その頃は周辺に物凄い雨が降っており、各地で道路が水没して大混乱になっていました。
私も何度も立ち往生しそうになりながら迂回やUターンを繰り返し、幸いにも何とか帰宅する事が出来ましたが、報道を見ると県内各地で深刻な被害が出ている様です。
被害にあわれた皆さまにお見舞いを申し上げます。


撮影当日は少し風があったのですが、全くの無風状態ですと水面に映る周囲の紅葉がもっと美しい姿を見せてくれます。


小さな沼で、私の知る限りこの画で見える限りがほぼ沼の全てです。


裏磐梯には大小沢山の沼や池がありますが、この沼に関しては訪れたときが紅葉のタイミングはちょうど良かったようでした。
現在は磐梯山などの山頂付近の紅葉はほぼ終了しており、紅葉は徐々に麓に降りてきています。
今後11月には平地での紅葉も始まると思いますが、紅葉が好きな私としては楽しみな季節がやってきました。

【撮影機材】
EOS-6DMk2、EF24-70mm F2.8L USM、EF17-40mm F4L USM、E70-200mm F4L IS USM



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。

秋の佐倉市七井戸公園

2019年10月22日 | 街並みスナップ
今回はいつも散歩をする近所の公園です。
10月は後半になった週末、暫くぶりにゆっくりと出来る時間があったので散歩がてら撮影をしてきました。
暖かい陽気が続く今年の秋ですが、樹木をよく見ると既に紅葉が始まっており、すっかり秋らしくなってきていますね。


台風15号の被害がまだ完全には修復できていない公園のなかで、幸いな事に背の高いメタセコイアの木は無事で少しずつ色を付けてきています。


青い秋の空と赤い木の葉のコントラストがいいですね。
今後やってくる紅葉の季節が楽しみです。

【撮影機材】
EOS-M5、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。

海を望む丘のベンチ

2019年10月16日 | 街並みスナップ
仕事で旅をしており、しばらく更新が出来ていませんでした。
旅先の島根半島で台風19号による嵐に遭遇し、嵐の去った翌朝に通りがかった海岸沿いの道路で見かけた場所です。
地元の有志の方が手入れをしているのか、個人所有の土地に自分用にベンチを置いているのか判断が出来なかったのですが、道路のすぐ脇にあって御覧の眺めです。
特に柵などがあって立ち入りを制限している様子もないので、写真を撮影させていただきました。
台風の去った直後なので海は荒れていますが、素晴らしい眺めの場所にポツンと置かれたベンチが良いですね。
「ここに小さな家を建てて、毎日この眺めを楽しめたら、、、」なんて思ってしまいましたが、まあ夢ですね (^^)



【撮影機材】
EOS M5、EF-M22mm F2 STM



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。





村上緑地公園の彼岸花

2019年10月05日 | 季節の花、自然
八千代市の村上緑地公園で彼岸花を撮影してきました。
大きな公営住宅に隣接したこの公園は春には沢山のユリが咲くことでも有名ですが、この季節は彼岸花が一面に咲き誇ります。


程好く傾斜がある緑の公園の中には物凄い本数の彼岸花が咲いています。


ここの花は殆どが赤い色、一面が赤い絨毯のようになる中で白や黄色の花はほんの数える程の様ですね。


彼岸花の開花期間は比較的に短く、特に今年の暑さの中で私が訪れたときにはほぼ花が終わりかけている区画もありました。
この花を観賞するのにはタイミングが大切ですね。




彼岸花の季節はそろそろ終わりますが、この後の季節は各地で咲き始めているコスモスの花を求めての散策行が始まります、、、


【撮影機材】
EOS KISS-X7、EF85mm F1.8 USM、EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。







旧増田家住宅

2019年10月03日 | 街並みスナップ
私の住んでいる千葉県佐倉市でも台風15号の被害は結構凄くて、近くの自然公園などでもその爪痕を多く残しており、3週間以上たった今でも修復が終わらず一般公開できていない場所もあります。
私が良く行くバラ園も被害がすごくて、もうじき始まる秋バラの規模も例年よりも小さくなる可能性があるようです。

今回は佐倉市市民の森で公開されている「旧増田家住宅」で、9月27日に撮影した写真で、前回の記事でご紹介した彼岸花の撮影の際に立ち寄りました。
ここは明治初頭(約130年前)に建築された茅葺屋根の農家住宅で、古い建物なのですが幸い台風の影響も少なかった様で、見た限り建物に大きな損傷は無い模様で少し安心しました。


ここでは建物だけではなく、昔の農機具などもさり気なく保存展示されていて興味深いものがあります。


今回は建物の全景の写真はありませんが、奥に見えるのが母屋です。
ここは2017年にCMの「au CM 三太郎シリーズ」の撮影が行われた場所らしいですね。


【撮影機材】
EOS KISS-X7、EF50mm F1.4 USM



私のブログをここまでご覧いただきありがとうございました。