ものすごーくシンプルな夕食ですが、私にとっては大ご馳走っ!
だって、久しぶりの生マッシュルーム~
歯ごたえよく、味も濃く、とてもおいしいマッシュルームでした
アメリカにいたときは、舞茸や椎茸が高級でした。
今、それらが100円でがっぽり買えるのは嬉しいのですが、マッシュルームは高いっ。
超小粒のものがちょろっとプラ容器に並んで200円を越えるのですから!
>・・・・甲賀だけ??
なので、ずっと食べていなかったのですが、金曜日、8粒くらいが97円でしたの~
とても幸せな気分でサラダにしました。
アボガド、ルッコラとの組み合わせは更にGoodです。
もう一皿は、菜の花ぺペロンチーノです。菜の花って、見た目良し、味良し。
季節が終わってしまう前に、うんと食べたいものです。
器は、岡崎勉さんのものです。
シックな陶器は、ガラスにあわせやすいので、洋風献立のときにいいです~
ところで、なにやら寒い毎日が続いていますが、春ですよね。
福田英明さんの桜カップとお皿、再入荷してきましたので、どうぞ~

谷井芳山さんのところでも、素敵な桜のお皿を見つけましたよ。

だって、久しぶりの生マッシュルーム~
歯ごたえよく、味も濃く、とてもおいしいマッシュルームでした

アメリカにいたときは、舞茸や椎茸が高級でした。
今、それらが100円でがっぽり買えるのは嬉しいのですが、マッシュルームは高いっ。
超小粒のものがちょろっとプラ容器に並んで200円を越えるのですから!
>・・・・甲賀だけ??
なので、ずっと食べていなかったのですが、金曜日、8粒くらいが97円でしたの~
とても幸せな気分でサラダにしました。
アボガド、ルッコラとの組み合わせは更にGoodです。
もう一皿は、菜の花ぺペロンチーノです。菜の花って、見た目良し、味良し。
季節が終わってしまう前に、うんと食べたいものです。
器は、岡崎勉さんのものです。
シックな陶器は、ガラスにあわせやすいので、洋風献立のときにいいです~
ところで、なにやら寒い毎日が続いていますが、春ですよね。
福田英明さんの桜カップとお皿、再入荷してきましたので、どうぞ~

谷井芳山さんのところでも、素敵な桜のお皿を見つけましたよ。
