goo blog サービス終了のお知らせ 

Peaceful life

フラワー&ワンコとの穏やかな生活、おでかけ日記

稲刈り

2012-10-15 | 日記・エッセイ・コラム

P1020337

昨日の夕方西の空に

きれいなうろこ雲を見ることができました!

そして今日は最高の稲刈り日和となり

朝から田んぼへ農作業にでかけました

P1020338

今年は台風の影響もなくどこの田んぼも

稲が倒れていなくスムーズに作業することができました!

無事に稲刈りが終わり、美味しい新米が食べられます

実りの秋、収穫の秋、感謝してご飯をいただきます


秋ですね~

2012-10-07 | 日記・エッセイ・コラム

今日は地元の神社のお祭りでした~

母さん、家を代表してお参りしてきました!

P1020334

普段は車で横を通り過ぎてしまう神社

子供達の七五三のお参り以来でしょうか?

地区の皆さんとお参りして

お札と紅白菓子と榊を頂いて帰りました

おじいさんの畑でとれたさつまいもを頂きました↓

P1020332

ビックサイズのさつまいも、計ってみたらなんと1キロ!

はて?  こんなに大きなさつまいもをどうしょう?

大学芋もいいけれどやっぱり

P1020333

シンプルにスイートポテトにしてみました

おやつの時間に間に合うように作ったので

みんなであっという間に食べちゃった・・・

まだまだお芋はたくさんあるので

大学芋やチップや天ぷらにしましょうか!

他に美味しい食べ方ご存知の方、伝授よろしくお願いします


地神様

2012-09-24 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の周りの景色はすっかり秋

稲穂が実りもうすぐ稲刈りの季節がやってきます

P1020313

ワンコ達のドッグガーデン横の土手に

ニョキニョキと彼岸花の花芽が顔を出しました!

P1020314

彼岸花が咲き始めると秋がきたなぁと思いますね~

今日は秋の社日、地神様を祀る日でした

町内の当番になっていたので義父から世代交代ということで

私達夫婦がいろいろ教わりながら当番の方と一緒に

準備をしてお参りしてきました!

Dvc00057_2

地神様の周りをきれいにして

のぼりを立てたりお供えを用意したり

今度の当番の時まで覚えておくことを書きとめました

昔からの行事を受け継ぐことも大切ですよね

地神様をお祀りすることも秋の風物詩のひとつとなりました


太った?!

2012-08-27 | 日記・エッセイ・コラム

オーマイガー!!  何ということでしょう・・・

久しぶりに体重計に乗ってみた母さん

やはり太ってました

お友達とランチしたり旅行に行って

美味しいものを食べたり

少し食べ過ぎたかなと思っていました

夏になると食欲がなくなるという人が羨ましいくらい

これ以上増えないように食事制限を決行します

昨年も同じことを書いて宣言したような気がしますが

大好きなパンも食べないで我慢します!!

少し前にお友達と行った"ポンヌフ"さんのランチ

P1020297

P1020294 P1020295

P1020296 P1020298

またランチに行けるといいなぁ~

少し体重を落せるよう運動もして頑張ります


暑いですね~

2012-08-17 | 日記・エッセイ・コラム

お彼岸休みを頂いて二泊三日の

家族旅行から帰ってきました~

P1000696

今回の旅行は暑さと人ごみとの戦いのなか

母さんが大好きなミーハーな場所を楽しんできました♪

旅行の記事はまた後日アップしますね~

今日は近くに住んでいるいとこのお姉さん宅で

いとこ会を楽しんできました

近くてもなかなかお会いする機会がないので

たくさんお話して手料理をご馳走になり楽しい時間でした!

P1000942

おみやげに三色おはぎを頂きました~

きなことごまと青のりのおはぎ、美味しく頂きました

ごちそうさまでした

喜んだのはあんこ好きの息子くん

よかったね