お稽古時々バス釣り三昧

バス釣りやキャンプなどのアウトドアにはまった日舞家元の釣行記(釣行記録)やキャンプ記録のブログです。

健康フェスタ2017

2017-12-12 01:41:37 | 日本舞踊
2017/12/9

毎年恒例となった貝塚病院でおこなわれる「健康フェスタ」に我が「子雀隊」が参加してきました。

「子雀隊」とは我が稽古場でお稽古をしている小学生たちです。
「雀百まで踊り忘れず」という言葉があり、日舞のお稽古を始めた子どもたちが、これからもずっと踊り続けて欲しいと願い付けた名前です。


朝10時貝塚の稽古場に集合。
2グループに分けて約1時間の稽古。
その後昼食。
ママたちは衣裳の準備や整理。

13時30分待機場でお借りした保育園へ移動。
ヘアー&メイク、着付け


2時50分 会場入り
沢山のお客様でいっぱいです。
子どもたちも緊張気味。

3時20分 いよいよ出番です。
舞台袖でスタンバイ。


作品「京の四季」





作品「潮来出島」




よく頑張りました。
ずいぶんと疲れたみたいだね❗
お疲れさまでした。

ハイ、ポーズ


終わった~❗


今度は来年の夏の慰問だね🎵

一年ぶりの遠賀川

2017-12-03 23:47:06 | バス釣り
2017/11/30

6:30 釣り友の青木くんが、愛艇「ワン丸2号」を搭載したホンダの軽ワゴンで自宅まで迎えに来てくれた。
今回は遠賀川でバス釣りを楽しむ予定である。

昨年は夏の終わりから秋にかけ二度、青木くんとふたりして僕の愛艇「リリー号」で釣行におよび、面白、痛い釣りを楽しみました。
(2016/10 「再チャレンジ秋の遠賀川」参照)

今年は青木くんの「ワン丸2号」の遠賀川デビュー戦です。
お天気は曇り。予報では午後雨が降ると言っていたので、防寒と雨対策を施しいざ遠賀川へ。

8:00 遠賀川到着
上流部のスロープからの釣行です。

早速「ワン丸2号」出船の準備


8:30 いざ出陣の青木くんです。
風もなく曇り空だが、穏やかな川面である。(水温15.5度)


先ずは到着寸前に車中からボイルを発見した犬鳴川へ入る。

遠賀川から犬鳴川へ入る分岐点で最初の悲劇が始まる。
本日の第一投目を放った青木くんのお気に入りヒットルアーがラインブレイク。
そのまま遠賀川へグッドバイ!
慰めのことばに詰まる。

気を取り直しそのまま釣り上る


そして上流部のポイントで二つ目の事件発生。

青木くんの投げたルアーが僕のニット帽にヒット❗そのまま川へダイブ。
慌てて拾い上げ沈没は回避。
しかしびしょ濡れのニット帽は暫く使用不可能。
青木くんの巻き変えたばかりのベイトリールは大バックラッシュ。

アクシデントが続く。
青木くんに続き僕もやってしまいました。
今度は僕の投げたルアーが青木くんのパーカーのフードにヒット❗
勿論僕のベイトリールも大バックラッシュ。ラインは復旧できず巻物用のベイトリールは戦線離脱。
ショック😱⤵⤵
テンション急降下


しかし何よりも互いに怪我をしなかったことは幸いです。
楽しい時間が壊れるところでした。
本当に良かったです。

同船者のいるボート釣りには、皆さん気を付けましょう!


その後下流域まで釣り下るも当たりもかすりも無く、強風と小雨にあい午前中は撃沈。
ボートスロープへ戻り、車のなかでランチとする。

車内で午後の戦略を話し合う。
まだ釣れていないが楽しい時間である。

午前中はクランク、スピナベ、シャッドの巻物にテキサス、ラバージグはたまたダウショットまで導入しポイントを攻めるが結果が出なかったので、午後は楽しむ釣りにすることに青木くんと意見が一致。
巻き一本で行くことにしました。

午後は一気に最上流域まで行き釣り下る。

14:30 ボートスロープより下流にあるテトラ帯で待望のヒット❗



39.5センチ?(慣れないメジャーでの計測の為少しずれたみたい)905グラム



ヒットルアー(ベビーシャド60SP)とヒットポイント



今回の釣行で出た唯一の一本になりましたが、久しぶりのナイスサイズに満足度100点です😊

17:00 最後まで諦めずテトラ帯をシャッドで攻めまくりましたが、ここでアクシデント。
先ほどのヒットルアー(ベビーシャド60SP)が根掛かりしてロスト😢
僕はここで納竿。

車の運転やボートの操船まで全てひとりでこなしてくれたのに、残念ながら釣果を出せなかった青木くんでしたが、今回の釣行で自分でボートを操船して少し遠賀川の様子がわかったと言っていたので、次回はきっと結果を出せると思います。

疲れた身体にむち打ち帰り支度を済ませたふたりは、12月の遠賀川釣行を約束し
、美し過ぎる夕焼けに送られて遠賀川をあとにしました。



今日1日楽しませてくれた遠賀川に感謝

晩秋の北山キャンプ場

2017-12-03 12:36:47 | キャンプ
11月最後の週末、三泊四日の日程で北山キャンプ場へ行ってきました。

今まではワンポールテントにタープをジョイントし、その先で焚き火を楽しんでいましたが、今回はタープ内での焚き火にチャレンジしました。
一般的にはタープ内での焚き火など言語道断。
火の粉が飛んでタープに穴があくのが目に見えているので、常識あるキャンパーはそんなことをしません。
しかしある手法を使い安全?に焚き火をする方法を思いつき試してみました。
とても簡単でリーズナブルな予算でできます。

ホームセンターで売っている防炎シートを買ってきてタープの内側にセットするだけです。


大きな焚き火はできませんが、ひとりで楽しみ温まるには十分です。



ご覧のとおり普通に焚き火をしましたが(四日間)、火の粉でタープに穴が開くことはありませんでした。
(一応ストーブも幕内に置いてあるので消火器も備えてのことです。実践される方はあくまでも自己責任でお願いします。)


めっきり寒くなりタープ内で済ませていた朝昼晩の食事は今はストーブで温かくなったテントの中でするようになりました。
今回も「ぜんざい」「シチュー」「水炊き」「肉じゃが」とストーブ料理を楽しみました。





昼は食材購入で訪れた「まっちゃん」でバイキングランチ☀🍴


おやつは焼き芋。こればかりは焚き火を使いました。



晩秋の北山キャンプ場の夜はかなり冷えます。
日が落ちたら外は5度、幕内は33度

明け方は外は-0.2度、幕内は26度

やはりこれからのキャンプにはストーブは欠かせません。

幕内でのストーブ使用はあくまでも自己責任。
換気や一酸化炭素警報器を使用するようにして、十分注意しましょう。

そしてこれから訪れる冬キャンプも楽しみましょう🎵