ヤマザキ ¥137 (¥105でGet!)
1個当り
123kcal たんぱく質2.7g 脂質4.4g 炭水化物18.2g
薄皮~の中ではおそらくコレが、人生で一番多く食べたものだと思います。
「うす皮の中にクリームがぎっしり詰まった
ボリューム感たっぷりのクリームパンです。」
どんなクリームパンよりもジャンキーなカスタードクリームだと思います
というか原材料名には決して「カスタードフラワーペースト」ではなく、ただの「フラワーペースト」と記載してあるんですよね。そこがまたジャンキーさを物語っているのかも
何がジャンキーかって、まずぽってり固い(←コレ好きだけどね
)
そして黄色い~
高級クリームパンも食感としては似た感じだけど、そっちの方が質が良く感じられたのは名前のせい笑
でも、やっぱりパクパクいっちゃうとこが、
このパンのスゴイ所なんですよね

(ちなみに一応私の好きな順です

とは言っても最近よく分からなくなってきた…笑)
☆薄皮よもぎあんぱん
☆薄皮ピーナッツパン
☆薄皮カフェオレクリームパン
☆薄皮白あんぱん
☆薄皮こしあんぱん
☆薄皮つぶあんぱん
☆薄皮チョコパン
☆薄皮ミルクパン
☆薄皮クリームパン
(ここに載せてないものでは、うぐいすあん、桜あん、黒糖ミルク、豆乳クリーム、などです。また見つけ次第買おうと思うのですが、今は見ないものばかりで・・・)




みかちんの薄皮シリーズもひと段落って感じかもね★
クリームはこの前初めてたべたばっかりだけど、おいしかったぁ
桜あんとうぐいすとか期間限定ものばっかり食べちゃうから、定番物はなかなか食べなくて
手包み~半額セールしてたんだぁ
でも、食べたばっかだもんねぇ。あんなに大騒ぎしてたのに、人生そんなもんなんだよね
でも、あれはまた食べたいおいしさだったな
TBさせてもらいまぁ~す
薄皮シリーズがいろいろ見比べれて楽しいです(^-^)
よもぎあんぱんとかカフェオレクリームは中国地方限定なのでしょうか~。豆乳クリームはうちの近くでは遅れて発売されたので、みかちんさんのランキング1位のよもぎあんぱんが発売されるのを願ってます
ジャンキーなのに止まらずパクパク食べれちゃうのが不思議です。卵とか牛乳っぽい高級感があんまりないのに~!なんで色だけあんなに濃いんでしょうね(笑
では失礼しました♪
うん、制覇するって言っても薄皮だと安いし美味しいし簡単にできちゃったよ。またどんどん他の味見つけていきたいんだけどねぇ~。今はこっちはよもぎとカフェオレも、他のクリームやつぶあんとかと一緒にたくさん105円とかで特売やってたりするよ。いつもまた買いたいなぁと思いつつ我慢してるとこ。笑!でもよもぎとカフェオレは期間限定かもしれないから、今のうちに買っとくべきか悩む…。
TBありがとねぇ~!
わっ見比べ楽しんでいただけました~?それは良かったです☆
カフェオレやよもぎは、今のとこ中国地方以外で販売されてるのはあまり聞いたことないですけど、どうなんでしょうかね?こっちでは大量にワゴンセールとかまでやっちゃってますけど、笑。豆乳クリーム、ものすごく食べてみたいのに、まだこっちまでたどり着かず…
ホント色濃いですよね!きっと着色料なんだなぁーと思いつつ、まっいーやって思えるのも薄皮のスゴイとこ。これからも色んな味が出るといいですね!
ではこれからも気軽に遊びに来てくださいね~☆
わぁーお、TBありがとうございます!薄皮シリーズは、ちょっと元気を出したい時にパクっと食べれるからいいですよね♪