goo blog サービス終了のお知らせ 

LIFE IS MELODY

おいしいモノ探しながら、日々楽しく生活してます☆

ランチパック 赤の野菜クリーム

2006-02-02 17:49:12 | ヤマザキ
ヤマザキ  ¥137(¥108でGet!)

こんなの発見しました

「8種類の野菜と2種類のフルーツを使ったバナナ風味のクリームで食べやすい美味しさです。「赤の野菜クリーム」は野菜の中で赤色系の野菜を多く使用した製品です。」

袋を開けた瞬間、野菜ジュースのにおいが~っ
めっちゃ健康そうです(笑)

しっとりした生地に、オレンジ色のクリームが結構たっぷり


このクリームには、トマトにんじんじゃがいもかぼちゃたまねぎグリンピースほうれんそうの野菜ペーストと、りんご果汁バナナピューレセロリエキスなどが入ってます。
味もまさしく野菜ジュースの味
トマトがやっぱちょっと強いかな。バナナ風味もまぁまぁ感じます。
あっマズいことはないです(笑)ちゃんと甘いクリームですよ

このシリーズは他にも2種類ありました。
栄養価の表示がなかったんですが、
これでビタミンとか摂れるんだったらいいですよね


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ

白あんぱん こしあん

2006-02-01 16:33:52 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥84
348kcal  たんぱく質10.0g  脂質4.7g  炭水化物66.4g









2月入ったのに、超ベーシックなパンでスイマセン・・・

切ってみて、めっちゃ空洞があるのに驚いたけど、
まぁ膨らんじゃうんだから仕方ないですよね~。
パン生地は、ちょっとパサついてるかな。

白あんは、思ったよりイイ感じです。
甘さもあっさりめで、しっとりなめらかで、おいしい

パン生地が結構薄いから、それを考えると餡の量もそこそこなのかな

外観ほどボリュームはないけど、
フツーにおいしかったです


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


クランベリーフランス ホワイトチョコクリーム

2006-01-31 16:36:02 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥126


「フランス生地にクランベリーを練り込んで焼き上げ、ホワイトチョコクリームをはさみました。」

ちょっとハードめなフランス生地です。

クランベリーがいっぱい~

中を開けてみると・・・

ねっとりしたホワイトチョコクリーム(ホワイトチョコスプレッド)をサンド



フランス生地は、パサつきもなく噛み応えがあり
さらに歯切れがよいところが好み

そして、甘酸っぱいクランベリーが、
甘めのホワイトチョコと合います~

フランス生地自体はヘタに味付けしてないとこが良かったですねー。

クランベリー×ホワイトチョコなんて初めての組み合わせですが、
どちらの味も消し合うことがなく、ちょうどいいバランスで、
なかなかおいしかったです


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


りんごのケーキ

2006-01-23 15:01:34 | ヤマザキ

ヤマザキ ¥126(¥105でGet!)


小さめなのに持つとずっしりこれに惹かれて買っちゃいましたよ

アップルカバー」って商品があって、実はそれは食べたことないんですが、
その類似品なのかな
ちなみに、レーズンは入ってないです。


表面のパイシートの網がけの照りがキレイです。


網がけの下には、シャキシャキしたりんごプレザーブがたっぷり~


側面から見たとこです。
中のケーキは、ごちゃごちゃして、しっとりずっしり
これがたまらなく嬉しいんですよね~



食べてみると、しっとりめのパイ生地とケーキに、
ほんとシャキシャキしたりんごがマッチしてます
洋酒の香りもいいですね~

値段も安いし、アップルカバーよりは小さめなのかな
でも1個食べたらカナリお腹いっぱいになる量(というか重さ 笑)です。
満足満足~


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


しっとりメープルケーキデニッシュ

2006-01-18 14:51:17 | ヤマザキ
ヤマザキ  ¥126


「メープル風味クリームとスポンジケーキをデニッシュ生地とアーモンドビスケット生地で包みました。」






コレかなーり気に入りました

まず、デニッシュもケーキもしっとり~
メープルクリームはあまり目には見えなかったけど、
これがデニッシュとケーキのつなぎの役目をしててイイ感じなんです

なぜデニッシュの中にスポンジケーキを入れるって思いついたんだろう
しっとりしたデニッシュって好きなんだけど、しっとりしたスポンジと食べることによって、デニッシュのしっとり度が増したような錯覚を覚えるんです。
ナイスアイデア

ビス生地のザラメアーモンド風味もいいですね~。
メープル風味よりアーモンドの方が勝ってるかな。
でも、両者が混ざって、いい感じの甘ったるい香りが漂うんです

ほんとおいしかったー
これは、カロリー高そうだけど、是非リピしたい

食べたことない方、オススメですよー


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ

薄皮桜あんぱん

2006-01-15 17:03:09 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥137(¥108でGet!)

今年も出ました






薄皮よもぎあんぱんでも経験した、
固めのパサつきなパン生地、健在です。笑
実はコレ、個人的に結構好きなんですよ~
このパサつきに限っては、許せちゃうんです。
むしろパン生地だけでも食べたいくらい、ツボ

桜あん結構甘めです。
でもしっとりみずみずしいし、桜の葉のちょっとしたアクセントもあって、
パクパク食べれちゃいます。

ところで今年は、「薄皮うぐいすあんぱん」は出ないんでしょうか
そして、以前食べた「薄皮よもぎあんぱん」と、最近出た「薄皮よもぎつぶあんぱん」はどのように違うんでしょうか
気になるところです


他の薄皮シリーズも紹介してま~す
(ちなみに一応私の好きな順です
 とは言っても最近よく分からなくなってきた…笑)
☆薄皮よもぎあんぱん
☆薄皮ピーナッツパン
☆薄皮カフェオレクリームパン
☆薄皮桜あんぱん
☆薄皮白あんぱん
☆薄皮こしあんぱん
☆薄皮つぶあんぱん
☆薄皮チョコパン
☆薄皮ミルクパン
☆薄皮クリームパン

(ここに載せてないものでは、うぐいすあん、黒糖入りミルク、豆乳クリーム、などです。また見つけ次第買おうと思うのですが、今は見ないものばかりで・・・)
 

スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


いちごビスケデニッシュ

2005-12-31 10:55:22 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥137


「デニッシュ生地といちご風味のビスケット生地をあわせ、いちごジャムを折り込み焼き上げました。」








以前、同じくヤマザキの「クリームビスケデニッシュ」を食べてすごく美味しかった記憶があるので、これにも挑戦してみました

デニッシュの食感は以前と同様すごくいいです
固めだけどわりとしっとりしていて

でも、デニッシュのバター系の香りがいちご風味と混じると、なんだかクドイ感じがしちゃいました。う~ん・・・

ジャム甘く、とても固めで、ゼリーとグミの中間みたいです。
まぁ露出させて焼いたんだろうから、仕方ないですよね。

ところどころザラメもかかっており、甘さは十分かな。

でもやっぱりなんだかイマイチなパン
こんがり系のデニッシュといちごって合わないのかな
多分ジャムだけなら良かったんだと思いますが、
少し甘ったるめないちご風味のビス生地とは、
ちょっと相性が悪いかなって気がしちゃいました


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


粒いちごロールホイップ

2005-12-28 14:28:20 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥126


「ホイップクリームをサンドした、粒々のいちごの食感がおいしいロールパンです。」




ピンクの色が可愛くて、惹かれちゃいました

触った感じでも気付いてはいたけど、いちごのチョコがけは薄めです。
でもホイップの上にしっかりかかってるのは嬉しかったナ

ホイップは、ヤマザキらしい甘めのものです。
口解けがなめらかでおいしかった~

全体的にいちごチョコはどっちかというと香り程度で、味的にはホイップの方が目立ってたかも。
まぁいちごが強ければ美味しいというわけでもないので、これで良いのかな?

でも普通においしいのですが、いまひとつインパクトにかける気がしました~。


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


ランチパック 蒜山牛乳クリーム&ホイップ

2005-12-15 22:30:32 | ヤマザキ
ヤマザキ  ¥147 (¥117でGet!)





蒜山(岡山)だから、地域限定なのかな?
蒜山ジャージー牛乳クリームパンが美味しかったし、これにも惹かれて買ってみました。

しっとりした食パン生地の中には、蒜山ジャージー牛乳を使った
牛乳フラワーペーストミルク風味ホイップクリームが入っています
どちらも牛乳風味が豊かで、コクがあり、リッチな感じで美味しいです

やっぱり牛乳感の強いクリームはなんだか好きです。
それだけでリッチな感じがしちゃいますねぇ。


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ

あずき蒸しパン

2005-12-13 22:14:51 | ヤマザキ
ヤマザキ  ¥105(¥80でGet!)


「風味豊かなつぶあんを生地にねり込み和風に仕上げました。」

豆モノには惹かれます。
しかも、大粒の小豆がごっそり入ってて、豆好きには嬉しい限り

生地は普通の素朴な、キメが粗めのしっとり蒸しパンです。
そしてこれまたあっま~い
でも昨日のと違って今回のは小豆風味豊かな生地なので、
砂糖だけの甘さとは違ってまだ品があります
それでもすごく甘いことは確かなので、小ぶりでもボリューム満点
最後まで食べるのがキツイかもです。

しかし¥105でこの豆感たっぷりさは、おトクだと思いますよ
しっかり小豆を堪能できました


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ

マーブルいちごロール いちご&ホイップ

2005-12-11 16:44:44 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥126

苺の香りシリーズ第2弾です。

「マーブル模様のスティックパンにいちごジャムとホイップクリームをサンドしました。」






白パンっぽいし、マーブル苺の模様がカワイイので、惹かれちゃいました

まず、パン生地はしっとり、そして少しだけもっちりしているのに、歯切れがよくて好みです
甘みはあまりない生地だけど、織り込まれた苺の風味が少し感じられてちょっと楽しいですよ。

苺ジャムはちょっとザラッとした、砂糖感強めのジャム。
ホイップクリームはコクのある感じで、ジャムに負けてません。

個人的には、大好きなサンド系のパンだし、生地が好みだったので、
なかなか高評価です


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


フルーティーメロンパン

2005-12-08 13:36:12 | ヤマザキ
ヤマザキ  ¥126

珍しいメロンパンを見つけました。








こんなメロンパン、今まであまり見たことないですよね。
パン生地に、シロップ漬けの、レーズンチェリーオレンジピールパインリンゴが入ってます。
数は少ないけど、食感と爽やかな香りが楽しめますよ
そして、ビス生地固くてガッシガシのザックザクです
ボリボリしちゃいそうなくらい。笑
ついでに中のパン生地もちょっと固いとゆうかパサついちゃってるのが残念ですが・・・

パン生地自体は甘さは控えめなんですが、甘いビス生地とその上に大量にまぶされてる粉砂糖で、ガツンとくるような甘さに仕上がっています。もうちょっと粉砂糖が少なくても良かったかも。カナリ甘いので、一気に全部は食べれません

いやぁ~それにしても、ビス生地のガシガシ感はすごかった
甘さも含め、色んな意味でガツ~ンと来ましたね。


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ

いちご風味チョコチップメロンパン

2005-12-04 11:06:06 | ヤマザキ

ヤマザキ ¥126

苺シリーズ第一弾はコレです

「いちご風味のチョコチップを練り込んだビスケット生地を被せ、焼き上げたメロンパンです。」






まず、ビス生地が分厚くてがっしりざっくり
ザラメもたっぷりで、申し分ないです

そして練り込んであるいちごチョコチップで
いちごの優しい香りがします。

パン生地はしっとりしてて、パサつきもないです。
甘さがとっても控えめなパン生地でしたが、
逆にそれがビス生地のいちご感と甘さを引き立ててて良かったです

結構大きいし、とっても満足
ヤマザキの苺の香りフェア、良いスタートがきれました


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


ずっしりうぐいすあんデニッシュ

2005-11-30 15:01:58 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥100


「デニッシュ生地にうぐいすあんをたっぷり包み、焼き上げました。」




最近気になってきたずっしりシリーズですが、
このうぐいすあんバージョンは初めて見たので買ってみました。

ずっしり小倉デニッシュと同様、
ほんのり塩気のあるもっくりとした柔らかいデニッシュに、
あんがたっぷりずっしり入っています

そして、うぐいすあんやっぱり好き~
ちょっと風味があり、甘さもしつこくなく、とっても食べやすいです。
もっと大粒の豆が入っていたら言うことナシなのになぁ

でも100円でこの満足感
やっぱりこのシリーズ、他のも制覇していきたいですね


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ


チョコメロンパン(チョコクリーム)

2005-11-26 11:06:49 | ヤマザキ

ヤマザキ  ¥126


「チョコクリームを包み込み、チョコ風味のビスケット生地をかぶせたメロンパンです。」








なんとなく写真たくさん撮っちゃいました。笑

だって、このビス生地スゴクいいんですもーん
分厚いし、たっぷりのザラメガッシガシ
パン生地もしっとりしててキメが細かいし、メロンパンの理想像
この辺はちょっとローソンのメロンパンに似てるかもって思いました。
でも、チョコクリームがとってもB級っぽくて驚き
薄皮チョコパンのような、ぽってりしたチョコフラワーペーストです。
なぜだかちょっと人工的な香りも…。

ビス生地&パン生地フィリングで、チョコ風味具合も合ってない気がしたんですよね。
ん~生地が良かっただけに残念~


スイーツいっぱい
よければ1日1回クリックお願いししましゅ