まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月23日)】
この日のメインは、豚なすピーマン味噌炒め
あとは、ホタルイカとわけぎの酢味噌、厚揚げ焼き、水菜のごま辛子和え、キャベツとベーコンのカレー炒め
ところで、毎度のことですが、玉子のパックを捨てようとすると・・・・
くるみがすっ飛んできて・・・・
鼻シワ寄せて、パックを噛む
力を入れて噛むと、鼻シワが寄るんですよね
もう気が済んだのかなと思ったら・・・・
そんなはずもなく
またしても、鼻シワ寄せて噛む
おクチを開けて・・・・
さらに開けて・・・・
やっぱり噛むときは、鼻シワが寄ります
こんなことになっても
玉子パックを噛むときは、鼻シワが寄りまくる、くるみでした
【おまけ】
こんなに夢中で噛みまくってても、急に満足して、立ち去るんですよね
コロッと変わる表情の差が凄くて笑っちゃいますねw
そして鼻シワなんてどこへやら
めんこいお鼻にすーぐ戻るんだもんな~
いいなー 瞬時にシワが消え失せるなんてうらやましい
卵パックに鼻先がブニュッとなっても気にしない♪
キッパリと立ち去るのも謎ですよね。
回数でも決めてるんでしょうかねw
わざわざ潰して捨ててるから、潰してくれるくるみちゃんは、お手伝いしてるのね〜。なんて。。。
それにしても、相変わらず良いカミっぷり。
素晴らしい〜。
鼻シワ寄せて噛んでる時って、めっちゃ力入ってるんですよね
思いっきり噛んで、スッキリしたら、急にプイっと立ち去っていきます
>yoikoさん
噛むときに力入れすぎるので、めっちゃ鼻シワ寄るんですよね
ほんとにくるみは表情が変わりやすいので見てて飽きないです
シワといっても一過性のもんなので、残らないですよね
加齢のシワに悩むお年頃からすると、ほんっとうらやましい
パックには鼻先だけじゃなくて、顔全体がぶにゅっとなるときも多々あります
毎回何度も噛みまくるので、回数数えたことはなかったかも
>ははさん
パック、潰してくれるのはいいんですけど、
ヨダレでべちゃべちゃになるんですよね
噛むことで唾液の分泌がハンパないです
カミっぷりはもはや持ち芸といわれてますよ