まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(4月22日)】
この日のメインは、天然鯛のアクアパッツァ
アクアパッツァって初めて作りましたが、簡単でめっちゃおいしかったです
レシピにはなかったですが、ホタルイカも入れてみました
あとは、たけのこ煮、小松菜煮びたし、ねばねば和え、水菜のごま辛子和え
ところで、今日23日はとらじろうのマンスリーメモリアルデー(つまりは月命日)
なので、ちょうど10年前の、2015年4月19日の、記事にしていなかった写真から、どうぞ
廊下側の窓から外を見てたミルキーの隣に、とらじろうが
お互いに全く干渉しない、家庭内別居状態のこのふたりが、至近距離にいるのは、超レアなこと
興奮した飼い主、わざわざ玄関から外に出て、記念撮影
なんだか全く楽しそうな雰囲気じゃないですけど
飼い主が全力で手を振ったり、声をかけても、この調子
再び室内から撮影するものの、落ち着かないミルキー
とらじろうも、浮かない表情
この後早々に、ミルキーは立ち去ってしまいました(最初の写真から、わずか4分間の出来事でした
)
それでも、その4分間の写真の中に、こんなショットも
後ろ姿だけ見てると、仲良しなふたりに見えますよね
ミルキーが立ち去った後、もっと外が見えやすいように、台を置いてやると・・・・
ひとりでのんびり外を眺める、とらじろうでした
外を眺めてる後頭部も、
めんこいな~♪
同じようにおっちゃんこして並んじゃって
貴重な4分間ですね☆
マイペースなミルキー姐さんに
これまたゆったりとマイペースに、でもちょっとウキウキと好奇心で来てくれたとらじろう君。
わちゃわちゃせずになんともいいひとときですわ~
私が作ったのはなんだったんだろう・・・
豪華ですね!美味しそう!ほんと?簡単?作ってみようかな。
姐さんととらくんの2ショット。
緊張感ありありのとらくんがまた可愛い♪
やっぱり2ニャン近くにいてくれる景色だけで、
なんだかほっこりしますよね
そろってカメラ目線なんてことは無理としても、
同じポーズでいてくれるだけで興奮MAXですわ
だからこそ、玄関出てまで撮りまくってたようで、
そのわりに時間を見たらわずか4分でした
くっつきもしないけどモメごともないユル~い感じが、
いかにもこのふたりらしいですよね
>めいママさん
ふたりこうして同じポーズで並んでるだけで、
めっちゃテンション上がりまくりです
気に合わないふたりで、どんな話してたんでしょうね
今もふわふわ飛びながらも、相変わらずお互い無干渉な気がしますよ
>ははさん
アクアパッツァ、オリーブオイルににんにく入れて魚を焼いて、
焼き目付いたら貝や野菜を入れて、白ワインとお水でフタして煮込むだけでした
あとは塩コショーだけで味を調整です
煮込み時間も5分くらいなので、鯛の身もふっくらしてました
とらじろう、ミルキー姐さんより弱かったので、
シバかれないか緊張してたんだと思います