goo blog サービス終了のお知らせ 

bulldog

人生の休養中 居場所探し
和田アキ子さんを応援してます。

札幌 北大お散歩

2013年06月03日 | Travel



北口のホテルだったので、北大お散歩しました







羊が丘公園も行きたかったでした。





中央門から入って南門から出ました



有名なのかな?




コメント

札幌到着

2013年06月03日 | Travel



札幌到着



ホテルチェックイン



心使い



こんなにいただきました




コメント

芦別→札幌

2013年06月03日 | Travel



バスからの景色



特に何もなく 川の流れが速いぐらい



田んぼ



菜の花ですね



美唄近辺にお城 3月にも雪の中撮ってました



田んぼ




コメント

芦別 星と観音様

2013年06月03日 | Travel



星を見ることなく去ります



芦別駅前から見えました



近くまで行く時間なく



ここまで行きまして



バスの中から



レジャーランドができた勢いで建てた観音様
レジャーランドは閉鎖しましたが観音様は残って名所に

上芦別の駅で列車待ちで聞いた話でした。




コメント

上芦別→芦別

2013年06月03日 | Travel



上芦別駅に滝川行き列車来ました。



次の駅芦別駅到着 雪の3月にも来てます



バスで札幌向かうのですが1時間待ち



近辺お散歩しました



福祉センターの中にいました熊さん



芦別のカラスさん




コメント

上芦別駅ホームのカラス

2013年06月03日 | Travel



駅とホームの空間



横断が許されそうな雰囲気ですが守りましょう
ここは上芦別駅ですが富良野駅って書いてますね。



カラスは出入り自由 



一羽が餌を取ってきて、分け合って食べてます



カラスが飛んできたの見て、鷲?トンビ?と思ったくらい
大きく見えました。
飛んでる羽の音が聞いたことないバタバタ大きい音



カラスが電線に止まるとスズメさんたちも横に



仲良しのようでした




コメント

上芦別駅

2013年06月03日 | Travel



無人改札からホームへ渡ります



砂地のホーム 
降車したときの私のキャリーバッグの車輪跡だけ残ってる



ホームから見た駅 この空間



芦別の一駅乗るのに2時間半待ち



往復のキャリーバッグの跡残して行きます



ベンチもなく、列車がどのあたりに止まるかも不明なホーム




コメント

上芦別 列車待ち2時間半

2013年06月03日 | Travel



列車が2時間半後



途中バスもありましたが1時間待ち



何もない小屋でバス待つより駅前で列車待ちと思ったら



駅前・・・なにもない、商店街らしき並びはあるけど
何も開いてない

暑いし、荷物あるしでとにかく駅の待合室へ
2時間半も何して待つ?と考えることなく
待合室にいたおじさんと2時間近くおしゃべり
時間はあっという間に過ぎました。

おじさんは地元の人、奥さんとお子さんと散歩中でした
私を待ってるかのように待合室にいました

おじさんは車で来てるので電車待つわけでもなく・・・。
不思議な出会いでした。

2時間近い会話の内容は、今の私に必要な何かを?

人と人との言葉のキャッチボールに疑問をもってたときに
何とも偶然出会ったおじさんに答えを導いてもらった気がする。

おじさんと話してる間、お子さんと奥さんは待ってました。
普通に考えて私とおじさんが2時間近く休みなく会話するって?

話の内容はおじさんの体験談ですが、私に退屈さも感じさせず、
興味ある話ばかりで、私の体験談と重なることもあり、
一方的に聞くのではなく、言葉のキャッチボールでした。

本当不思議な体験でした。
私は無宗教、自分流でしか生きたくありません。
人の意見に左右されたくもないし、無理に人と接したくない

なので程よい距離感の人間関係で心地よく生きております。
旅をする生活の中で、行く先々の人と人との出会い
旅の楽しみの一つでもあります。
コメント

上芦別お散歩

2013年06月03日 | Travel













駅向かいます




コメント

滝川→上芦別へ

2013年06月03日 | Travel



滝川からこの列車に乗って



上芦別到着



駅前の通り朝ですが道路の真ん中歩いても行ける~



タンポポ のんびり歩いて



通りに出ましたらなんと大きい大きすぎる白い物体が!!



チューリップがあっちこっちに咲いてました




コメント