goo blog サービス終了のお知らせ 

K & K キャンプ日記

ほとんどキャンプの記事になってきたので、ブログのタイトル変えました。
キャンプ日記と、子育て記録です。

秋の味覚!

2011年09月19日 | 家のこと


燃えてますが・・・・

最近、よく炭火焼きをします。
やっぱり、炭火で焼くさんまはおいしい!

テラスのサッシを全開すると、こんなかんじ。



まさにお家にいながらお手軽アウトドアできます。

そしてもう1つこの間取りでよかったところ。
テラスの手前はキッチンなのです。



キッチンで下ごしらえ → 焼く&食べる → 後片付け
がスムーズにでき、とっても使いやすいです

やっと涼しきなってきたので、秋の味覚をまだまだ楽しめそうです♪

そして今週末は4家族でキャンプ!
台風、早く行っちゃって~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベッドを購入!

2011年07月03日 | 家のこと
ベッドを新調しました。

これまでは、ダブルベッド(くぅちゃん&こうちゃん&私)+シングルの敷き布団(ダンナさん)
で寝てましたが、ダブルベッドがきゅうくつで。

高さを合わせたダブルベッド+シングルベッドを並べることにしました。

ベッドフレームは、無印良品の「木製ベッドフレーム」。
良品週間で、10%オフで買えました

通気性がよく、できるだけロータイプで、しかも脚があるのがよかったのです。
これまで使っていたのは、床に直置きするロータイプで、埃がたまっても掃除ができない!
重くて簡単には動かせなかったし、引越の時ビビるくらい埃だらけで
次買うときは絶対に、掃除機が入るくらいの高さにしようと思ってました。

そしてマットレスは、楽天でお手頃なポケットコイルのものを見つけて購入。
ベーシック ポケットコイルマットレス

無印のベッドフレームを並べたところ↓



マットレスをのせて、さっそくお昼寝



ちなみに、高さはこんな感じです。



掃除機が入る高さではあるけれど、ベッドを動かさないと奥の奥までは届かないよな~
急に、ルンバが欲しくなってきた~

それはさておき、子供が小さいうちはしばらくこんな感じで寝られそうです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末ごはん

2011年07月03日 | 家のこと
土曜日は、またまた炭火焼しました!



年齢のせいか(?)ガンガン肉を焼くというよりは
魚とか、鶏手羽くらいがちょうどいい!

ししゃもなど、ちょっとしたものでも炭火で焼くと
とってもおいしいんです

この日は、スーパーで買ったうなぎの白焼きがめちゃくちゃおいしかった

そして日曜日。
前日からダッチオーブンで煮込んであった鶏丸ごと1羽入った、鶏鍋です。



(写真だと、鶏丸ごと感が伝わらない・・・)

お肉がとろっとろで、これまた美味しかったです。

口内炎で苦しんでいたくぅちゃんも、今朝くらいから少しずつ食べられるようになり
このお鍋はご飯とまぜて雑炊風にして、たくさん食べてました!

よかった、よかった。

そして我が家の定番になったのが・・・



サントリーのアルコールゼロ飲料、オールフリー。

授乳中の私が飲んでいたんだけど、平日外で飲み過ぎ傾向な旦那さんも
家で飲むようになりました。

ビールとは違うけど、清涼感が得られて暑い日にはグビっとうまいです
近所のスーパーでは、1本@118円なのもうれしい

そして食事の後、玄関先で今年初の花火をしました!





くぅちゃんの体調もあり、(口内炎以外は元気なんだけどね)
どこもお出かけしてないけど、なんだか充実した休日でした





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちの1年点検

2011年07月03日 | 家のこと
昨年の6月7日が引き渡しだった我が家。

土曜日は、設計士さんと工務店さんが来ての1年点検でした。

震災があったものの、壁のひびなど大きな問題はなく、一安心。

逆にこちらからサッシ関係の「プチ改造」のお願いをいくつかしました。
このことは、具体的に決まったらまた記事にしますね・・・

設計士さんから、こうちゃんにお祝いをいただいたのですが
くぅちゃんにもかわいいお洋服をいただきました。

当日は恥ずかしがって、寝た振りとかしていたくぅちゃん。
お礼も言えずスミマセン!

あの後着替えて、ご機嫌でした。(サイズもぴったり!)
ありがとうございま~す



ちなみに、今日のふたりの洋服はおそろいです
お友達から、こうちゃんのお祝いにと、おそろいでいただいたものです。



この寝姿、かわいい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

±0の扇風機

2011年06月23日 | 家のこと
昨日からの暑さにやられて、急遽扇風機を購入しました。

我が家には、サーキュレーターしかなかったので。



固定して使うから、直接涼しくはならないんですよね。

それで買ったのがこちら。



シンプルなデザインの、±0のものです。

楽天で昨日注文して、今日届きました。早い!!

これでずいぶん、快適になりました


パルも暑そう・・・・




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エスプレッソマシーン

2011年05月11日 | 家のこと
ずーっと前から欲しかったもの、ついに買っちゃいました!

全自動エスプレッソマシーン!!



デロンギ、サエコが有名ですが数ヶ月間、いろいろと悩んだあげく
デロンギにしました。

ボタン1つで1杯ずつ、豆から挽いてくれるので
お店のような味と香りが楽しめます



このGWはレジャー消費しなかった分、
いっぱい買い物しちゃったな~。

IKEAや無印など、お家関係中心に。
そして最後の大物がエスプレッソマシーンでした。

高いお買い物ですが、いずれ買うのであれば早い方がいい。
もっと早く買ってもよかったかな、と思うくらい
毎日がちょっと幸せになる買い物でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお庭

2011年04月25日 | 家のこと
我が家は、旗状地といって細い通路の先に家が建っています。

普通は、日当りが悪くなり自分の家の全貌も見えないので嫌われる土地なのですが、
私たちにとっては好条件でした。

・土地の値段が(相場より)安い!
・旗竿部分に、車が駐車できる!
・旗竿部分を、ちょっとしたお庭として楽しめる!

植栽は、昨年10月に埼玉の植木センターで仕入れてきた
ヒメシャラ、ヤマボウシ、ハイノキの3本。

だいぶ芽吹いてきました。

そして昨日は、かわいいお花を植えました。





かわいい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マキタのコードレスクリーナー

2011年04月18日 | 家のこと
コレ買いました!



いろんなタイプがありますが、ココで買いました。


ベビーがいると、ゆっくり掃除機かけれないので
ちょこちょこ気づいた時にできるので便利ですよ~。

特に、うちは3階建てなので階段など楽々!
スゴく軽くてつかいやすいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様、飾りました

2011年02月12日 | 家のこと
退院して2週間、なんとか無事に過ごしています

先週は、ダンナがぎっくり腰(?)でくぅちゃんの送り迎えができず、
毎日母に来てもらってましたが・・・

家に動けない大人が2人・・・
お母さん、ありがとう!

先週、お雛様を飾りました




新居では初めて。
前の家は本当に置く場所が無かったから、かなりコンパクトなのにしたけれど
今は余裕です

こんな感じで、水槽の横に置いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKEAのおもちゃ収納

2010年08月10日 | 家のこと
週末は、念願のIKEAに行ってきました!

お目当ては、オモチャ収納(TROFAST)。

ジャーン



ダンナが頑張って組み立ててくれました

記念撮影



ダンボールに入ったままだったオモチャたちも、スッキリ

ちなみに、半分以上からっぽです。
まだまだ、入るよ~

さっそく、いっぱい遊んでます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする