goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のブログ

「宝寿院」の毎日

明日は写経会

2015-07-20 08:32:53 | お寺行事

毎月21日は「写経会」をしています。

午前9時から午後4時まで開催しています。

好きな時間に来て、終わったらお茶を飲んで帰って頂きます。

ブログでもホームページでも時々紹介をさせていただいておりますが、「大変そう。 字が下手だから。」と躊躇されているようです。

写経にのみ集中して書いているうちに、不思議と身が浄められていく感覚があります。

字が下手でも丁寧であれば全く関係ありません。

写経にかかる時間は人それぞれで、20分から2時間半と様々です。

写経はお経を一文字ずつ丁寧に写すことで、仏さまの功徳をいただきます。

写経の文字一つ一つが仏さまそのもととも言われています。

何時間かかっても、何枚書いても4時までなら構いません。

初めて体験される方は午後3時までには来てもらえると、時間内に終わると思います。

是非一度ご体験ください。

次の3つからお選びいただけます。

①写経用紙も通常の般若心経が書かれた無地の紙の上に薄紙を引いて写すもの。 御自身の御心願をお書きください。

 

②薄く書かれた般若心経の文字をつたうものです。 これは東日本大震災物故者供養の為で奉納料1000円が全額本山智積院をとおして被災地に寄付されます。

③写仏  写仏は仏さまのお姿、形に願いを込めながら丁寧に写すことで、その功徳をいただきます。

絵心は必要ありません。様々なお姿の仏さまを一心に書き写すことそれ自体が、大切です。

お時間がかかるので、早めに来ていただく必要があります。

余裕のある時にどうぞご体験ください。

 


常ならず「無常観」

2015-07-18 05:52:01 | お寺行事

「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず。。。」

方丈記の冒頭ですが、仏教的無常観をうまくあらわしています。

最近2年前に買い替えたパソコンが止まってばかりです。 2年前は私の思い通りに働く、まさしく良き相棒でした。

パソコンもずっと同じように動いてはくれません。 いつかは壊れて買い替えなければいけません。 

でも、新機種に変えると、もう前のパソコンの事など忘れて、より快適になります。

大袈裟ですが、パソコンも方丈記の河の水と同じです。

桜の花が散る様子も、刹那的でちょっと悲しくなりますが、散るから美しく翌年また美しい花が見られるのです。 これも無常です。

人との関係も、常ではありません。

一生添い遂げようと誓った相手を、世の中で一番嫌いになるかもしれません。 また添い遂げても、必ず死が訪れて別れがきます。

親子も、仕事も、友人も、ペットも、パソコンも、河の水もすべて常ではないのです。

常でないことを常と分かれば、今を大切にできます。

心が折れずに前に進めます。

今朝は早起きしてデーターの移し替えをしながら、センチメンタルな気分になりました。

でもまだ途中です。 

 

 


お仏供さん

2015-07-01 09:18:25 | お寺行事

本日は1日ですので、当院では本堂で護摩祈祷が10時からあります。

こんな雨降りになりましたが、それでも習慣になっている方はちゃんとおみえになられます。

姿が見えないと、何かあったのかと心配になります。

 

最近、お仏供さんはお洗米やお餅に変わり、毎日炊いたご飯をお供えしなくなりました、

前は、私達の食卓の白米はいつもお供え済のお仏供さんでした。

電子レンジが無い頃は、蒸し器で蒸し直しますが、線香の匂いがして決して美味しいものではありません。

今日はまたお仏供さんをお供えしました。

晩の食事はお仏供さんを頂きます。

 


施餓鬼供養受付中!

2015-06-22 09:57:17 | お寺行事

毎年八月第四日曜に盆施餓鬼供養をしています。

ご案内状を先週発送したので、申し込みが少しずつきています。

施餓鬼供養の案内は宝寿院ホームページhttp://houjyuinn.net/を御覧ください。

もし、届いていないかたも当院に来て頂くか、ホームペジに申込用紙が有りますのでFAX下さい。

申し込み受付の時期は、常に待機するようにしていますが、ちょっと回覧板を出しにいったり郵便局に行くとたまたま入れ違いでみえたりします。

わざわざお出かけ頂いたのに申し訳ないですが、もう一度お参りのご縁をもらったと思っておいで下さい。

紫陽花がそろそろ終わりですが、庭には沢山の花が咲いています。


今日は写経会

2015-06-21 07:59:50 | お寺行事

現在朝の8時を過ぎましたが、雷が鳴る激しい雨です。

今日の写経会は日曜日も重なり、沢山の人がおこしかしら、と期待していましたがこのお天気ではチョット。。。

 

昨夜は、高校の同級生が寺に集まってくれました。

時々飲み会・食事会をしていますが、今回はじめてお店以外でBBQをしました。

暑くもなく時々涼しい風の吹く良い日でした。 

準備も何もかもしてもらい、すごく楽しく過ごせました。

 

お酒を飲んだ人が、車を置いて帰られました。

今日取りにみえたら、写経を勧めようと思っています(^^)v