見出し画像

おとなりカフェ

ゆう杉並にはホールがあるのだ


昨日も今日も雨でしたが、そんななか外出続き。さすがに風邪気味です。

今日は杉並区が誇る施設の一つ「ゆう杉並」へ。
高2男子2名も一緒でしたが、現地までの道中の世間話で、親御さんの年齢を聞いてびっくり。

そうです、なんと私と同じくらいで(中には私より若い・・・)、そうか、私ってこのくらいの子どもがいてもおかしくない年齢なのだと、今日気がついたりして。
まあいいや、

ということで、ゆう杉並です。
さすが、音楽スタジオやミキシングルームなどの充実ぶりには目を見張ります。
そしてホールがあることが、なかなかいいのです。
階段状の144の座席は、普段は折りたたんでしまわれた状態。そのスペースはダンスのスタジオとしてなど多目的に活用されています。もちろん舞台付き。

子どもたちそれぞれがこの舞台を目指してイベントを企画し、生き生きとミーティングや練習を重ねている様子を勝手に想像しました。

施設建設までの話し合いは「建設委員会」。
行事や運営については開館以来、「中高生運営委員会」がその一部を担っています。
職員が手を出しすぎないことについての徹底ぶりは、どこでもまねできるレベルではありません。

結局私たちも10時半から14時過ぎまでいて、メインロビーでミーティングまで済ませて、なんと居心地のいい場所かと実感。
大事なのは、大人のまなざしなのだと感じ入りながら、帰路につきました。

関心のある方は「ゆう杉並」と検索してみてください。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子ども・子育て」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2016年
2015年
人気記事