「自分の殻を破る」をテーマに臨んだ大会でした。
連戦で試合をする中で、気持ちで負けている選手、足が止まってしまい、自分に負ける選手・・・
さまざまな「弱さ」も見えましたが、
ミーティングを通じてベクトルを合わせ、「自分たちで何とかしよう」と負けない気持ちを全面に出してプレーできている場面もありました。
A戦は2勝1敗2引き分けで、目標にした「無失点で大会を終える」ことはできませんでした。
自分たちには何が足りないのか?を考えさせながら、日頃のゲームで100%の力を出し切り、選手権1回戦、対大阪朝鮮戦で可能性のあるゲームを作る準備をしていきたいと思います。
今回、迎い入れてくださった福井県サッカー協会の皆様、ご協力頂きました保護者の皆様、3日間サッカーに集中できる環境を作っていただきありがとうございました。
引き続きみどり清朋高校サッカー部をよろしくお願い致します。