goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪府立みどり清朋高等学校サッカー部

サッカー部ブログです!!

福井フェスティバル 総括

2016-08-04 | 試合結果(公式戦)

「自分の殻を破る」をテーマに臨んだ大会でした。

連戦で試合をする中で、気持ちで負けている選手、足が止まってしまい、自分に負ける選手・・・

さまざまな「弱さ」も見えましたが、

ミーティングを通じてベクトルを合わせ、「自分たちで何とかしよう」と負けない気持ちを全面に出してプレーできている場面もありました。

 

A戦は2勝1敗2引き分けで、目標にした「無失点で大会を終える」ことはできませんでした。

自分たちには何が足りないのか?を考えさせながら、日頃のゲームで100%の力を出し切り、選手権1回戦、対大阪朝鮮戦で可能性のあるゲームを作る準備をしていきたいと思います。

 

今回、迎い入れてくださった福井県サッカー協会の皆様、ご協力頂きました保護者の皆様、3日間サッカーに集中できる環境を作っていただきありがとうございました。

引き続きみどり清朋高校サッカー部をよろしくお願い致します。

 

 


福井フェスティバル2日目試合結果

2016-08-03 | 試合結果(公式戦)

A戦

みどり清朋0-0城陽

みどり清朋1-0鳴海(前半0-0)

B戦

みどり清朋0-4汎愛

 

A戦はなんとか無失点で2日目を終えることができましたが、攻撃が噛み合わず自分たちからボールを失う場面がまだまだ多く課題が残ります。

B戦では気持ちが追いつかずに戦えないシーンが多々ありました。

夕方のミーティングでは本音をぶつけ合い、有意義な時間になったようです。

 

明日いよいよ最終日となります。

心身ともにたくましくなり大阪に帰りたいと思います!

 

 


福井フェスティバル 1日目

2016-08-01 | 試合結果(公式戦)

みどり清朋B1-2勝山B(前半1-1)

みどり清朋A0-0城陽B

みどり清朋B0-3城陽B2(前半0-2)

みどり清朋A2-0杜若A(前半0-0)

 

3日間で自分の殻を破ること

をテーマに初日を戦いました。

1日に4試合をこなすという、普段ではなかなか体験できないハードな日程ですが、

A戦は無失点で初日を終えることができました。

 

攻撃面では個が噛み合わずに攻めきれない場面が多かったですが、

夜のミーティングを通じてチーム力を上げていければと思います。

 

 

全員、体調は良好で大きな怪我もなく宿に帰ってきました。

非常に趣のある素敵な旅館に泊めさせていただきます。

美味しいご飯もいただきました。

 

2日目も良い結果を残せるよう頑張ってくれることでしょう。