goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter 「【防衛費倍増の裏側で】厚労省の社会保障審議会が要介護1、2の訪問・通所介護を介護保険制度の給付から外し

2022-11-19 09:09:23 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【防衛費倍増の裏側で】厚労省の社会保障審議会が要介護1、2の訪問・通所介護を介護保険制度の給付から外し、市区町村の事業への移行を検討。訪問介護は従事者が高齢化し非正規化しており、財源保障もないままではサービス切り捨てだ。亡国厚労省はすべて政策が失敗。https://t.co/JQBph5CSq9」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【どこまでも貧乏神:無限介入の泥沼】物価値上げが一過性でなく3.5%を超えた。毎年1%の国立大学運営交付金削減を10年間(!)続けて日本の科学技術を破壊したカンダメ財務官の「無限介入」。9月540億ドル、10月430億ドルの外貨準備減、いずれ落日が来る。https://t.co/5ZyhdcLgm5」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【カルトヤマギワが責任者になって8波が来る】昨日の新型コロナ感染者数は8万4375人。死者数は99人。全数調査を止めた厚労省の集計でも累計4万8058人。キシダメの無能無策のせいで、2022年に入って2万9673人が亡くなった。まもなく3万人が見殺しにされた。https://t.co/ilTyqcwQ5S」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【金子勝の言いたい放題】「戦時経済化する日本~日本型オリガルヒ経済」をアップした。2015~16年頃に天下りが復活し、日本経済はプーチン型のオリガルヒ経済に向かう。アベノミクスの財源作りでで政治家=天下り官僚=公益事業と経団連企業のトライアングルが日本を滅ぼす。https://t.co/3XEJP5c1qx」 / Twitter

戦時経済化する日本~日本型オリガルヒ経済【金子勝の言いたい放題】20221117 - YouTube


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛知の医療機関所在地別感染... | トップ | 11月19日 【政界地獄耳... »

未分類」カテゴリの最新記事