goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

テロをしたって言論界隈は変えられないよ、と示すことが重要 /ゲスト・宮台真司さん(社会学者) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews12/13 スピンオフ ●

2022-12-22 21:25:00 | YouTube

テロをしたって言論界隈は変えられないよ、と示すことが重要 /ゲスト・宮台真司さん(社会学者) 司会 尾形聡彦✖️望月衣塑子 ● TheNews12/13 スピンオフ ●

ゲストの宮台真司さんは、何者かに切りつけられた事件を振り返り「自分が暴力に怯えて発言のトーンを変えたら、やっぱり言論界はヘタレの集まりじゃないかと再確認されてしまう。それがイヤだった」と話しました。そして、テロを批判してもテロはなくならないが、テロに屈しない姿勢を示すことでテロを無駄と思わせることはできる、と指摘しました。 12月13日配信の本編 ○ The News ● 宮台氏 緊急出演!言論界隈はビビっていないか 〜宮台氏襲撃事件、防衛費の倍増、1兆円増税、学術会議【宮台真司、青木理】 https://youtu.be/zI2fZKBbPfM も合わせてぜひご覧ください!  チャンネル登録もお願いいたします!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【国会女性会議 No22】吉田×... | トップ | ひらけ!経済・虎の巻 #11!... »

YouTube」カテゴリの最新記事