自民党政治資金パーティーの収支を巡る問題 二階派にも新たな疑惑 安倍派1億円超の“裏金”か 89%の人が「問題ある」JNN世論調査|TBS NEWS DIG
自民党派閥の政治資金パーティーの収支をめぐって疑惑が相次いでいます。自民党はどう対応するのでしょうか。 記者 「岸田総理がこれから自民党役員会に向かいます。派閥の政治資金をめぐる問題について新たな指示は出すのでしょうか」 午後5時に始まった自民党の役員会。注目されるのが、自民党の派閥に浮上した政治資金パーティーの収支をめぐる“裏金”疑惑などへの対応です。 JNNがこの週末におこなった世論調査では、政治資金の収支をめぐる問題について、89%の人が「問題がある」と回答。岸田総理の説明が「十分ではない」とする人は73%に上りました。説明責任をめぐり、岸田総理は… 岸田総理 「各政治団体の事情は最もよく知る人間が説明していく、これがあるべき姿だと思います。その努力を続けてもらいたいと考えています」 この発言を受け、きょう、安倍派の運営を取り仕切る事務総長の経験者が行った会見では質問が相次ぎました。 松野博一官房長官 「(Q.松野長官はキックバックを受けたことありますか)個々の政治活動に関して、政府の立場から言及することは差し控えさせていただきます」 現在、事務総長を務める高木国対委員長は… 自民党・安倍派 高木毅事務総長 「(Q.キックバックは安倍派であったんですか、なかったんですか)それにつきましても先ほど申し上げた通り、慎重に事実関係を確認して適切に対応してまいりたい。会計に関しては関わっておりませんので、なんとも言いようがございません」 安倍派をめぐっては、こんな証言も出てきています。 安倍派の議員 「今年からパーティー券の販売先のリストを提出させられ、ノルマを超えて売る必要がなくなった。高木さんは何か『やばい』と感じてたんじゃないか」 安倍派では、少なくとも5人の議員がノルマを超えて集めた額を裏金にしていた疑いが持たれています。 さらに、別の派閥でも新たな疑惑が。自民党・第5派閥の二階派でもパーティー券収入の一部が、収支報告書に記載されていない疑いがあることが分かったのです。東京地検特捜部は、二階派の関係者から任意で事情を聴いて、収入を不記載にした経緯を調べていくものとみられています。 先ほど、二階氏は「刑事告発を受けているとのことであり、事実関係をよく調査して、適切に対応します」とのコメントを出しました。次々と出てくる疑惑に自民党議員は… 自民党・安倍派 高階恵美子衆院議員 「(Q.キックバックで裏金というのは)ちょっと理解できないです。しっかり釈明して身を正してもらいたい」 対応が急がれます。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG8... ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig