goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝 on X: "【どんどん貧しくなる】トランプ選出とともにドル円は154円を超える円安になった。一方、長期国債金利は0.98%へ上昇し国債安になった。

2024-11-07 20:36:22 | 未分類

金子勝 (@masaru_kaneko) / X

 

金子勝 on X: "【どんどん貧しくなる】トランプ選出とともにドル円は154円を超える円安になった。一方、長期国債金利は0.98%へ上昇し国債安になった。防衛省は兵器購入で1239億円の追加支出だ。円安インフレは防衛費倍増をさらに膨張させる。トランプでますますひどくなる。 https://t.co/1NeVKJq1Af" / X

米国からの防衛装備購入、1239億円追加支出 防衛省、為替差損で:朝日新聞デジタル

 

金子勝 on X: "【アベノミクスのツケは重い】トランプ勝利で、暗号資産ブロックチェーンが解き放たれ、巨大IT企業の資産拡大は止まらない。ドル高になり、1ドル=154円の円安に流れているが、無責任なバラマキ国民民主との政策協議で赤字国債依存が強まり、さらに円安インフレになる。https://t.co/eoMDfsWA5a" / X

為替チャート・FXチャート│はじめてのFXなら外為どっとコム

 

金子勝 on X: "【野党は政権交代戦略を持て】11日に招集される国会で、議長と議長が議席数に応じて割り振る17の常任委員会の委員長ポストをめぐって攻防が激化する。与野党伯仲で、自公協議→閣議決定→国会無視のアベ的運営は終わる。議員立法を含めて野党の政策形成力が問われていく。https://t.co/cw6DqQOkHW" / X

(政界変動)委員長ポスト、攻防激化 国会運営の要、野党「選挙を」:朝日新聞デジタル


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国土交通省 ダム反対・リニ... | トップ | 【能登半島地震】「震災遺構... »

未分類」カテゴリの最新記事