goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

能登半島地震から100日 倒れた家屋、空から見る津波の傷痕 珠洲市

2024-04-11 20:59:51 | 未分類

能登半島地震から100日 倒れた家屋、空から見る津波の傷痕 珠洲市 [parts:eNo9yUEKwjAQQFHMSXKBQFJtF2aTI7hQqMt0MtTBthPGROnttSL+1YfXHN3uH4JztoHudqKxv7T53h9U21m1d62yauvK9VwH1E9KyDpPcUX5gooAOKHwjAXF61gLb+w1TJQHjpLMS6ig17iArLlgMjMmil6Pq/ADOH8sE5QqaGgxv1UhhDchADIp

692 回視聴 2024/04/11 #ドローン #能登半島地震 #地震

能登半島地震による津波被害を受けた珠洲市宝立地区を4月8日、ドローンで撮影しました。9日で発生から100日を迎えましたが、多くの壊れた家々がそのまま残されたままの状態になっています。 #ドローン #能登半島地震 #地震 #津波 #珠洲市 100日経っても倒壊家屋そのまま ドローンで見た能登の津波被災地 https://www.asahi.com/articles/ASS4B3...


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 能登半島地震 神戸からボラン... | トップ | 能登人を訪ねて2回目は穴水町... »

未分類」カテゴリの最新記事