goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

ボランティア用 大規模宿泊拠点が完成 石川・輪島市(2024年5月14日)

2024-05-14 20:35:13 | YouTube

ボランティア用 大規模宿泊拠点が完成 石川・輪島市(2024年5月14日)

1,726 回視聴 2024/05/14

 能登半島地震の被災地を訪れるボランティアが活動しやすい環境を整えようと、石川県輪島市に大規模な宿泊拠点が完成しました。  宿泊拠点は日本航空学園能登空港キャンパスの教室に石川県が整備しました。  簡易ベッドやテントを設置して、最大100人を受け入れることができ、駐車場や空調、風呂、売店などもあります。 ボランティア 「県外からなかなか日帰りではこられなかったので、これを機会に来られるなと非常に助かりました」  施設は無料で利用できますが、ボランティアの申し込みの際に合わせて事前予約をする必要があります。 [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 集団避難の輪島市住民が仮設... | トップ | 【映像ライブラリー】能登の... »

YouTube」カテゴリの最新記事