goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

「被災者だけでなく、復旧で来た人にも温かいものを」輪島市で炊き出しを続けるシェフ【石川・能登半島地震】

2024-02-10 21:25:36 | YouTube

「被災者だけでなく、復旧で来た人にも温かいものを」輪島市で炊き出しを続けるシェフ【石川・能登半島地震】

 
2,990 回視聴 2024/02/10 #石川 #能登半島地震 #地震
2,990 回視聴 • 2024/02/10 • #石川 #能登半島地震 #地震

炊き出しは、輪島市河井町のフランス料理店 ラトリエ・ドゥ・ノトの池端隼也シェフが、地元の飲食店関係者らと震災の翌日から開始。野菜たっぷりのメニューを1日およそ1500食作り、被災者に無料でふるまっています。 電気や水道などライフラインが寸断される中、復旧作業が進む石川県輪島市。被災者だけでなく、県内外から被災地を支えるため集まった人たちに温まってもらおうと、地元のシェフらが炊き出しを行っています。 ニュース記事:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/... ※1月25日(木)時点の取材情報です。 #石川 #能登半島地震 #地震 #石川 #北陸 #北陸放送 #MRO北陸放送 #japanearthquake #earthquake #ishikawa


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輪島市でボランティアの受け... | トップ | 【能登半島地震】中高生ボラ... »

YouTube」カテゴリの最新記事