goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

被災した「能登牛」農家を支援 エサの牧草を寄贈 (2024/04/05 00:36)

2024-04-05 21:40:23 | YouTube

被災した「能登牛」農家を支援 エサの牧草を寄贈 (2024/04/05 00:36)

956 回視聴 2024/04/05

兵庫県のJAたじまが、能登半島地震で被災した能登牛の飼育農家に牧草を寄贈しました。 4日、兵庫県養父市の市場から石川県の能登牛の飼育農家に向けて運ばれたのは、牛のエサとなる乾燥牧草・約3トンです。 石川県の飼育農家では、地震の影響で停電や物流が滞るなどして、エサの不足が深刻化しています。 JAたじまでは、同じブランド牛である「但馬牛」の飼育農家も多いことから、支援物資として被災地の農家に乾燥牧草を送ることとしました。 【JAたじま 太田垣哲男・代表理事組合長】 「能登の畜産農家の方には本当に頑張っていただいて1日も早い復旧復興を強く願っているところ」 牧草は、現地のJAを通して農家に届けられます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【被災地の小中学校で入学式... | トップ | 4月5日 被災地 珠洲市の... »

YouTube」カテゴリの最新記事