goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

立憲・野田新代表の発言で「共闘の前提が崩れた」共産党が愛知と三重の6つの衆院選挙区で候補者擁立を発表

2024-09-27 22:05:13 | YouTube

立憲・野田新代表の発言で「共闘の前提が崩れた」共産党が愛知と三重の6つの衆院選挙区で候補者擁立を発表

957 回視聴 2024/09/26 #野田佳彦 #ニュースONE

愛知と三重の選挙区で候補者擁立です。 共産党愛知県委員会は次の衆議院選挙の愛知6区、12区、16区に立候補を予定する、いずれも新人の男性を発表しました。共産党はこれで県内16のうち13の選挙区で候補予定者が決まったことになります。 立憲民主党の#野田佳彦 新代表が共産党との共闘に否定的な考えを表明したことから、石山淳一委員長は「共闘の前提が崩れ、残りの選挙区についても検討を進めたい」と話しました。 また三重県でも1区、2区、4区に新人候補の擁立が発表されましたが、残る三重3区については資金などの都合があるとして擁立を見送る方針です。 #ニュースONE 2024年9月26日放送


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「青木理&金子勝のデンジャ... | トップ | 能登半島地震の被災地を襲っ... »

YouTube」カテゴリの最新記事