「輪島朝市」市内の商業施設で出張開催 輪島市長「力を合わせながら取り組んでいく」
能登半島地震による大規模火災で開催ができなくなっていた石川県輪島市の輪島朝市がけさ、半年ぶりに市内の商業施設で出張開催されました。「朝市」は、大規模火災に見舞われた「朝市通り」から南におよそ1キロの商業施設で開催され、多くの人たちでにぎわっていました。海産物や輪島塗などを販売するおよそ30店が出店していて、「輪島朝市」のシンボルのオレンジ色のテントが並びました。 店の人「活気が第一歩になると思うのでありがたいし、うれしい」 坂口茂市長「本格的に輪島朝市が復興するには少し時間はかかるが、皆さんと力を合わせながら取り組んでいきたい」 朝市は今後、施設の営業日に合わせて毎日開催する予定です。 #能登半島地震 #輪島朝市 #坂口茂市長 WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題! 「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。 ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼ https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_...