参議院比例代表| 日本共産党 共産党 参院選挙区予定候補を発表
共産党は25日、第5回中央委員会総会を東京都内の党本部で開いた。田村智子委員長は7月の参院選を巡り「野党共闘の新しい発展のために、可能な努力を払う」と語り、立憲民主党との協力態勢の構築に尽力する考えを示した。改選7議席を上回る8議席以上の獲得を目指すと表明。「参院でも自民、公明両党を少数に追い込む」と訴えた。
田村氏は立民との協力に関し、記者団に「対等平等、相互尊重の立場でさまざまな協議をしている」と説明した。
総会では比例代表で650万票、5議席獲得を目標に掲げたほか、選挙区では埼玉、東京、京都の議席維持と、神奈川など複数人区での議席確保へ注力するとした。
選挙前の19から5減の14議席となった東京都議選については「悔しい結果で、党中央としても責任を痛感している」と振り返った。
参院比例代表(第1次発表)
-
はたやま和也
-
小池晃
-
☝
👆井上さとし
-
山下よしき
-
白川よう子
参院比例
第2次発表
日本共産党の小池晃書記局長は3日、国会内で記者会見し、参院選の第2次比例代表予定候補6氏を発表しました。第1次予定候補とあわせて比例予定候補は計11人(女性5人、男性6人)で、女性の比率は45.5%となります。第2次比例予定候補は次の通りです。(予定候補者名の右は年齢、「新」=新人、写真の右は略歴)
![]() |
福島 かずえ(ふくしまかずえ) 64新
元宮城県議2期、元仙台市議5期、宮城県常任委員
![]() |
矢野 ゆき子(やのゆきこ) 61新
元川口市議3期、24年衆院埼玉1区候補
![]() |
赤石 ひろ子(あかいしひろこ) 64新
元川崎市議1期、24年衆院神奈川9区候補、川崎北部地区常任委員
![]() |
鈴木こういち(すずきこういち) 50新
尾東地区常任委員、24年衆院愛知7区候補
![]() |
平 あや子(たいらあやこ) 45新
元新潟市議2期、24年衆院北陸信越比例ブロック候補、県ジェンダー平等委員会責任者
![]() |
西山のぶひで(にしやまのぶひで) 38新
元京都府議1期、24年衆院京都3区候補、伏見地区副委員長
第3次発表
日本共産党の小池晃書記局長は9日、国会内で記者会見し、参院選の第3次比例代表予定候補4氏を発表しました。第2次、第3次とあわせて比例予定候補は計15人(男性7人、女性8人)で、女性の比率は53・3%となります。(予定候補者名の右の数字は年齢、「新」=新人、写真の右は略歴)
![]() |
伊藤 和子(いとうかずこ) 67新
元あきる野市議1期、党東京都委員、24年衆院比例候補
![]() |
藤本 真人(ふじもとまさと) 41新
党千葉県南部地区准地区委員
![]() |
山田みのり(やまだみのり) 48新
党大阪府委員、北・福島地区委員長
![]() |
大岸 真弓(おおぎしまゆみ) 73新
元香美市議6期、党高知県東部地区常任委員
第4次発表
![]() |
日本共産党福岡県委員会は27日、参院比例代表と、山口ゆうと参院福岡選挙区予定候補の事務所開きを福岡市で開きました。これに先立ち記者会見し、参院選の比例代表予定候補(第4次)として、党東・博多地区委員長の岩本義孝氏(57)=新=を発表しました。
岩本義孝 57新
岩本氏の略歴 博多工業高校機械科卒。印刷会社「KOHO」勤務などを経て、現在、党東・博多地区委員長。党県委員。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2025年参議院選挙基本政策/物価高騰から暮らしを守り、平和で希望がもてる新しい日本を | 日本共産党