goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【能登半島地震】断水が続く輪島市 一部の集落で「通水」

2024-01-22 20:39:13 | YouTube

【能登半島地震】断水が続く輪島市 一部の集落で「通水」

999 回視聴 • 2024/01/22

ほぼ全域で断水している輪島市で、1月22日、一部の集落に水が通りました。 水質検査が終わるまで飲めませんが、生活用水として使えるということです。 輪島市では東京都の水道局などが復旧工事をしています。 午後2時ごろ、三井町の集落3世帯に水が通りました。 水質検査が終わるまで飲めませんが、生活用水として使えるということです。 輪島市全域の水道について、1月21日、石川県は2月末から3月末にかけて、仮復旧する見込みと発表しています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 90度に曲がったアスファルト... | トップ | 閉店決めたスーパーも… 能登... »

YouTube」カテゴリの最新記事