goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【令和6年能登半島地震】 地震の活動状況まとめ(4日20時更新)

2024-01-05 08:04:51 | YouTube

【令和6年能登半島地震】 地震の活動状況まとめ(4日20時更新)

 
4,567 回視聴 • 2024/01/05

1月1日(月)16時10分頃、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7の地震(令和6年能登半島地震)が発生しました。 現在の地震の活動状況について解説しています。 地震から3日がたち徐々に減少傾向となっています。 今後は徐々に地震の回数が減少していくと考えられますが、しばらくは強い地震が発生する確率が平常時よりも格段に高い状況が続きます。 これまでに建物がダメージを受けていた場合、その後の地震によって倒壊するなどのおそれがありますので、引き続き安全な場所で過ごすようにしてください。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【令和6年能登半島地震】北陸... | トップ | 金子勝 on X: "本日15時5分~... »

YouTube」カテゴリの最新記事