goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter 「【死出の旅】クロダメは「利上げではない」と言う。だが、いまや国債の買い手がなく、0.5%引き上げて

2022-12-20 21:08:43 | 未分類

金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【死出の旅】クロダメは「利上げではない」と言う。だが、いまや国債の買い手がなく、0.5%引き上げて長期国債の購入額を月7.3兆円から月9兆円程度に増額する。それなしに、114兆円の大型予算が成り立たず、これから日銀の実質債務超過化と国債費増加が進んでいく。https://t.co/ycW5b1CjPW」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【風前の灯火の日銀信用】野口悠紀雄氏によれば、長期金利が0.13%上昇するだけで、日銀は債務超過に陥る。当座預金を不利を1%引き下げれば、日銀の収支を年4.9兆円悪化させる。クロダメ日銀は金利を0.5%引き上げて大規模金融緩和を続けるが、もはや日銀信用はもたない。https://t.co/JGyimG4qmR」 / Twitter

 

金子勝さんはTwitterを使っています:

「【アベノミクスのツケは重い】雨宮日銀副総裁によれば、金利が1%上昇すると、含み損は28.6兆円になる。金利が2%上昇すると52.7兆円、5%では108.1兆円になる。すでに日銀が抱えている国債は含み損で債務超過に陥っている可能性が高い。 https://t.co/hBCi5TpMI8」 / Twitter


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 志位和夫(@shiikazuo)さん ... | トップ | 志位和夫(@shiikazuo)さん ... »

未分類」カテゴリの最新記事