goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

被災の輪島港で11カ月ぶりにカニの水揚げ

2024-11-09 20:54:18 | YouTube

被災の輪島港で11カ月ぶりにカニの水揚げ

141 回視聴 2024/11/09

ズワイガニ漁の解禁から2日。 しけが続いていた石川県内では8日に各地でカニが初水揚げされました。 能登半島地震で被災した輪島港でも 11カ月ぶりに活気が戻りました。 輪島港からはおよそ30隻の小型底引き網漁船が出漁し、 正午すぎから港に戻ってきました。 輪島港は能登半島地震の影響で 海底が隆起して水深が浅くなり使えない状態が続いていました。 しかし11月からのカニ漁のシーズンに間に合わせようと 急ピッチで復旧作業が進められ、この日初水揚げを迎えました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新型コロナワクチン後遺症... | トップ | 「玉木政局」どこまで 還って... »

YouTube」カテゴリの最新記事