goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【通行止め解除】のと里山海道 横田IC-越の原IC(下り) 緊急車両に限り通行可能に 15日から (2024年2月13日)

2024-02-13 20:20:42 | YouTube

【通行止め解除】のと里山海道 横田IC-越の原IC(下り) 緊急車両に限り通行可能に 15日から (2024年2月13日)

 
60 回視聴 • 2024/02/13

県は能登半島地震で通行止めとなっていたのと里山海道の横田インターから穴水方面に向かう越の原インターまでの区間について、15日から緊急車両などに限り通行可能にすると発表しました。 15日午前7時に緊急車両などに限り通行止めが解除されるのは、のと里山海道の横田インターから穴水方面に向かう越の原インターまでの11.8キロの区間です。 穴水方面から金沢に向かう上り線は引き続き通行止めとなります。越の原インターから穴水インターまでの3.7キロの区間は引き続き上下線で通行止めとなります。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【能登半島地震】液状化被害... | トップ | 「要注意」被災家屋 ボラン... »

YouTube」カテゴリの最新記事