goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【課題】揺れと津波と液状化… "複合災害"から命を守る共助と公助の重要性 宮城 NNNセレクション

2024-03-18 21:38:48 | YouTube

【課題】揺れと津波と液状化… "複合災害"から命を守る共助と公助の重要性 宮城 NNNセレクション

「能登半島地震」では、「東日本大震災」以来となる『大津波警報』が発表され、実際4メートルを超える津波に襲われました。 能登の人たちは、津波とどう向き合いどんな課題が残ったのかー。 ‘揺れたら高台へ’。「震災」以降叫ばれた意識が浸透していても、逃げることすらできない「複合災害」にどう備えるか、課題が浮き彫りになっていました。 (ミヤギテレビ『ミヤギnews every.』2024年3月5日(火)放送) 宮城の最新情報・動画を配信中! 【ミヤテレアプリ】https://www.mmt-tv.co.jp/miyatele_app/ 【HP】https://www.mmt-tv.co.jp/ 【YouTube】   / miyatele   【動画ポータル】https://www.mmt-tv.co.jp/movie/ ◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」 月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!    / @ntv_news   ◇日本テレビ報道局のSNS X   / news24ntv   TikTok   / ntv.news   Facebook   / ntvnews24   Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/... ◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/ #東日本大震災 #能登半島地震  #大津波警報 #揺れたら高台へ #東北大学災害科学国際研究所 #今村文彦教授 #複合災害への備え #自助 #公助 #災害 #防災 #地震 #津波 #避難 #命 #救助 #圧死 #倒壊 #住宅 #耐震化 #石川 #宮城 #日テレ​​ #ニュース​​


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【最新情報ライブ】『能登半... | トップ | 3月18日 石川県 馳知事 ... »

YouTube」カテゴリの最新記事