goo blog サービス終了のお知らせ 

設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

5/23 なぜ差別やヘイトはなくならないのか-入管法改定案から考える- #入管法改悪反対

2023-05-23 22:09:53 | YouTube

5/23 なぜ差別やヘイトはなくならないのか-入管法改定案から考える- #入管法改悪反対

【日時】 2023年5月23日(火)19:00-20:00 【概要】 先月28日に、人権的な観点からも多くの問題点を残しながら「入管法改定案」が衆議院を可決通過、現在参議院法務委員会での審議が続いてです。一方SNS上(CLPがアップした動画やツイートの事例紹介)では、入管法の問題点を取り上げる度に、外国人に対して「日本から出ていけ」などのヘイトや差別発言が横行しています。2016年に「ヘイトスピーチ解消法」が施行されてからまもなく7年。なぜ差別やヘイトはなくならないのか。また、この法案が通った場合、差別やヘイトの観点からどのような問題が懸念されるのか。みなさんと一緒に考えたいと思います。 【出演】 ゲスト 安田浩一(ジャーナリスト) 西山温子(弁護士) 佐治洋(CLP) MC Nozomi Nobody(シンガー・ソングライター) 【CLPマンスリーサポーター募集中】 Choose Life Projectは、自由で公正な社会の実現を目指す、広告に依らない、市民スポンサー型のメディアです。多くの方とコンテンツを共有できるよう無料で配信を続けています。 ご参加、お待ちしています。 https://cl-p.jp/supporter/


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護施設が大変!「保険証難... | トップ | 【横田一の現場直撃 No.216】... »

YouTube」カテゴリの最新記事