【週間気温情報】関東より西の地域では気温が高く暑い
この先1週間は高気圧に覆われて晴れる日が多く、上空に温かな空気が流れるため、西日本や東日本を中心に気温が上がる見込みとなっています。 ▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」 https://weathernews.jp/s/download/wea... 世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」 AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。 ▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中 https://weathernews.jp/wnl/timetable....
2009年7月21日、衆議院が解散され、8月30日に衆院選の投票が行われた。その結果、民主党は一挙に193人増えて308議席、対する自民党は181人減って119議席、公明党は10人減の21議席となった。この結果、自民党は1955(昭和30)年の結党以来、初めて第一党の座を失った。9月16日、特別国会で鳩山由紀夫氏が首相に指名され、鳩山内閣がスタートした。副総理に菅直人氏、外相に岡田克也氏が就任した。
珠洲焼 復興の狼煙
能登半島地震では珠洲市の伝統工芸品である珠洲焼が大きな被害を受けました。 珠洲市内のほぼすべての窯も倒壊するなどして使用できなくなりましたが、 先月、修復した窯で地震後初となる火入れが行われ、復興へ一歩を踏み出しました。 再建に向けた歩みと現状を取材しました。
市議会に内示…金沢市の6月補正予算案は一般会計約47億1千万円 被災住宅の耐震改修費等の上乗せ分など (2024年6月4日)
金沢市の6月補正予算案が4日、市議会に内示されました。能登半島地震で被災した住宅の復旧支援などを盛り込み、一般会計で約47億円、当初からの累計は1951億円あまりとなっています。 金沢市の村山市長が4日、市議会に内示した6月補正予算案は、一般会計でおよそ47億1000万円、当初からの累計で去年の同じ時期より4.5パーセント多い約1951億967万円となりました。 能登半島地震で被災した住宅の耐震改修などの費用に金沢市独自で50万円上乗せし、最大200万円補助します。また、これまでは金沢市内の避難所での炊き出しを支援してきましたが、民間の非営利団体が能登地区で炊き出しをする際にも活動費を負担することにしました。 村山市長: 「能登の被災地に対する支援として避難してきている方への支援ともに復旧後、復興後につながる支援という形で金沢市で行っていければと考えている」 この補正予算案は、今月11日の市議会開会日に提出されます。
加賀フルーツランドでさくらんぼ&イチゴ狩り!
県内では珍しい「さくらんぼ狩り」を行っている加賀フルーツランド。 今年は天候不良などで十分な量がありませんが、イチゴも合わせて食べられる驚きのプランが注目を集めています。 併設されているカフェで味わう特製パフェもおすすめですよ! さくらんぼ狩り 期間:6月1日~14日(さくらんぼが無くなり次第終了) 40分間(要予約。当日来園前に実施の有無の電話確認必要)
全国から応援も要望の8割弱…能登半島地震被災地で自治体職員の人手が不足 特に公費解体の現場は深刻に (2024年6月4日)
3日の地震で公費解体を待っていた住宅が新たに崩れたように、被災地では様々なものが思うように進んでいない状況が続いています。こうした背景の1つが、自治体職員の人手不足です。能登の自治体にはいまも多くの応援職員が全国各地から駆けつけていますがその数は要望の8割弱にとどまっていることが分かりました。 馳知事: 「おかげさまで復旧復興への道のりが徐々に回転してまいりました。改めて御礼申し上げたいと思います。本当にありがとうございます」 4日、馳知事が感謝の言葉を述べた相手は…能登の自治体で働く応援職員です。現在、国が主導する中長期派遣で225人の応援職員が6つの市と町に入っています。しかしその人数は自治体が要望した8割弱にとどまっています。中でも人手不足が深刻なのが公費解体の現場です。 受付の様子: 「申請書はしっかり揃えていただきましたので、これでいただきます」 書類の受付をしているのは静岡市から派遣された職員。輪島市で公費解体を担当する部署では4日時点で10人の応援職員が働いています。ただ、もともと国に要望していた人数は20人。要望した半分しか派遣されていません。 輪島市公費解体推進室 友延和義次長: 「長期的にまだまだ支援をいただきたいところ。支援に来ていただいている方がおられてようやく(職員は)週に1回とかなんとか休みがとれるようになっている。」 3日震度5強の地震があったこともあり、一刻も早い実施が求められる公費解体。住民への説明会に始まり窓口での受付、現地調査の日程調整、解体業者への発注など行政の仕事は多岐にわたり市の職員だけでは人手は到底足りません。 坂口輪島市長: 「人手不足、現在でも人手不足で手が回らないというのが現状であります。そういった部分でも支援をさらに求めていきたい」 地震の発生から5カ月。復旧・復興のスピードをあげるためにも応援職員の増員が急務となっています。 石川テレビが能登の3市3町に取材したところ中長期の応援職員の充足率は珠洲市で69パーセント、輪島市で71パーセントなど全体では78パーセントでした。特に足りていないのは公費解体の業務にあたる職員や仮設住宅などの見回りを行う保健師、管理栄養士です。公費解体は要請の人数が多いこと、保健師と管理栄養士は女性が多く、1年間能登に住むことへのハードルの高さが理由にあるようです。 能登の3市3町は、応援職員の追加を国に要望する予定でしたが、当初、先月の受け付けが今月下旬に後ろ倒しになりました。理由は、いまも続いている東日本大震災や熊本地震などの被災自治体への応援職員の決定がこの時期に行われるため、まとめて行おうとなったそうです。少しでも早い応援派遣が臨まれると思うのですがね。自身も被災者でありながら地震発生後から激務が続いている自治体職員の負担をどう減らしていくのか、国には現場の実情に即した対応が求められます。
輪島朝市通りの公費解体が5日から開始 (2024年6月4日)
公費解体について、輪島市は大規模火災で焼失した朝市通り周辺の解体を5日から始めると発表しました。 公費解体をめぐっては、相続などで所有者全員の確認が取れないことから解体が進まず復興への壁となっていました。しかし国は、先月末、建物が倒壊したり焼失したりと明らかに建物としての機能が失われたものについては所有者全員の同意がなくても解体ができるように事務連絡を行いました。これを受け輪島市は、大規模火災で焼失した朝市通り周辺の264棟について、申請があった約100棟に対する公費解体を明日から始めると発表しました。市によりますと解体作業は、1区画ずつでは無く、申請があったエリアごとにまとめて実施すると言うことです。
苦難乗り越え全国へ…石川県高校総体・男子サッカー決勝 七尾市の鵬学園が能登地区として53年ぶりの優勝 (2024年6月4日)
能登半島地震の被災地を元気づける優勝です。3日、金沢市内で行われた県高校総体男子サッカー決勝。能登半島地震で校舎やグラウンドが被災した七尾市の鵬(おおとり)学園が、能登地区の高校としては53年ぶりの優勝を果たしました。 3日、金沢スタジアムで行われた石川県高校総体の男子サッカー決勝。対するのは、インターハイ常連の星稜(せいりょう)と能登半島地震で被災した鵬学園です。 七尾市にある鵬学園高校。能登半島地震で校舎の至る所にひびが入り、グラウンドやテニスコートは液状化の影響で使えなくなるなど大きな被害が出ました。さらに選手達が生活していた寮も… 鵬学園 上坂俊就校長: 「建物はまだちょっと保ててるんですけど、結局この周辺の地盤が液状化していて、もうちょっといまは戻ってこいとは言えない状況で…」 いまは別の施設を改修するなどして生活しています。グラウンドが使えないため、練習は1時間ほど離れたかほく市の競技場で行ってきました。 こうしてつかんだ決勝の舞台。スタンドには、全校生徒およそ320人が駆けつけ、エールを送ります。 試合は開始早々、星稜に先制を許し、0対1で折り返します。 応援に駆けつけた生徒は、「0対1で負けてるんですけど選手のみんなを信じてるんでこれから逆転してくれると思います。」と逆転を祈っていました。 鵬学園は、後半5分クロスからの折り返しを能勢が決め、鵬学園が同点とします。 試合は膠着状態が続き…アディショナルタイムへ。 すると、途中からはいった和田(わだ)が左サイドから左隅に逆転のゴール。このあとさらに1点を追加した鵬学園。悲願の初優勝を果たしました。 能登地区の高校としては、1971年の羽咋工業(はくいこうぎょう)以来、実に53年ぶりの優勝です。 上坂校長: 「本当によくやったと思います。まだ寮の生活も前の状態にはまだ戻ってないのでこれからもまた苦労かけますけどそれが糧になればいいなと思ってます。」 能登半島地震から5カ月。多くの苦難を乗り越え、学校一丸でつかんだ全国切符。被災地の期待を背に、鵬学園は来月、福島県で開催される全国高校総体に出場します。
6/4(火)19:30 〜 LIVE ○The News ● 岸田首相 解散できず/トランプ有罪/トヨタ、日テレ、朝日新聞… 裏金、自公維のまやかし/小池氏と蓮舫氏【佐高信、望月衣塑子、尾形聡彦】
→チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください: https://www.youtube.com/channel/UCJpC... →寄付やカンパのお振込先は 三井住友銀行 神田支店(店番号219) 普通 3645392 アークタイムズ(カ まで、何卒よろしくお願いします! その他のご連絡は、arctimes2022@gmail.comへ 👉今週のゲストは… 佐高信さん(評論家) 他出演者は… 望月衣塑子(Arc Times キャスター/ 東京新聞記者) 尾形聡彦(Arc Times 編集長) 2024.06.04. LIVE