西谷文和 路上のラジオ 第160回 佐高信さん「池田大作死去でどうなる公明党」
ゲスト:佐高信さん(評論家)*電話インタビュー 11月15日に死去したと報じられた創価学会名誉会長・池田大作。創価学会は公明党をとおして、現代日本の国政に大きな影響力をもって来ただけに、今後の動向が注目されます。そこで今回の「路上のラジオ」では、近代から現代日本の政財界にめっぽうお詳しい評論家・佐高信さんに、この問題についてじっくりと伺います。 前半では、創価学会とは一体どんな宗教団体なのか?1960~70年代に世相を反映して次々と信者を獲得していった経緯、そして一体それがどのようにして政権中枢に入り込んでいったのか?についてお話いただきます。「平和の党」「福祉の党」が利権にまみれ空洞化していく中では、たとえば池田大作の巨額脱税と、公明党による消費税導入やPKO法案賛成が取引きされたと言う佐高さんの見立てにも頷けます。また「創共協定」で共産党と協調しながら結果的に出し抜いた歴史を見れば、己の保身や利権のためなら形振り構わずと言った公明党の体質が見て取れます。 番組後半では、これらを踏まえ自公政治の今後を占っていただきます。自民がパーティー券でコケ、維新が万博でコケる。公明党は池田大作死去で陰りが見え始めた今だからこそ、本来なら立憲野党の出番と言えそうですが、果たしてチャンス到来となるのでしょうか?今回も、佐高信さんのすがすがしいまでの毒舌に期待しながら、どうぞ60分間じっくりとお付き合いください。 00:03 前枠 TM~ 04:03 前半 Jingle~ 32:11 後半 Jingle~ 55:07 後枠 ETM~ 56:44 アナ尻 60:00 曲尻 西谷文和・新刊のご紹介 「万博崩壊・どこが身を切る改革か?」せせらぎ出版・刊(1,430円税込) 西谷文和(対談: 内田樹・たつみコータロー・金子勝 / ルポ:藤永のぶよ) ☆詳しくはこちらまで! https://www.seseragi-s.com/shopping/?... ※番組へのメッセージやその他の回を聴くには、 「路上のラジオ」公式ホームページからどうぞ! https://www.radiostreet.net/ ※「路上のラジオ」からご支援のお願い この番組は皆さまからのご寄付によって制作・配信しています。リスナーの皆さまおひとりおひとりのあたたかいお志しがあって、ラジオ局やYouTubeを通してたくさんの方々にお伝えすることができているのです。心から感謝しますとともに、ますますの応援をどうぞよろしくお願いいたします。ご寄付の詳細は、こちら「路上のラジオ」公式ホームページをご覧ください。 https://www.radiostreet.net/donation/ いつもご愛聴くださり誠にありがとうございます!
政治資金パーティー裏金疑惑 安倍派以外の派閥はどう見ているのか?麻生派の議員を直撃【チャント!大石邦彦アンカーマンが国会前から緊急リポート】
政治資金パーティー券をめぐる裏金問題は、安倍派の地元選出議員にも広がりを見せています。他の派閥の議員はどう見ているのでしょうか。14日に大石邦彦アンカーマンが愛知4区選出の自民党・麻生派の工藤彰三衆議院議員を取材しました。 また14日は、安倍派に所属する鈴木淳司前総務大臣が辞表を提出し、「キックバックの認識はない」ものの、派閥から少額の返金があり、収支報告書に記載していなかったことを認めました。CBCテレビ「チャント!」2023年12月14日放送より 詳細は NEWS DIG でも!↓ https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...
“口利き”約束し…パーティー券販売か 安倍派議員の元関係者が証言|TBS NEWS DIG
自民党・安倍派の政治資金パーティーの問題をめぐり、複数の関係者が高木事務総長ら幹部から「口止め」の指示などがあったと話していることが分かりました。 自民党・安倍派の政治資金パーティーを温床としたキックバック疑惑。議員側が集めたパーティー券の収入がノルマを超えると派閥側から議員側にキックバックがあり、収支報告書に記載されていない額は過去5年間で5億円にのぼっていた疑いがあります。 特捜部はすでに安倍派の議員秘書らを任意聴取していますが、秘書らの供述が新たに分かりました。 安倍派の議員秘書(任意聴取に対し) 「キックバックは党から議員に支給された政策活動費にあたるため、収支報告書に記載する必要が無いと派閥側から説明を受けた」 政策活動費は本来、派閥ではなく政党から政治家個人に寄付されるもので、派閥側の説明は裏金の実態を隠す口実だった可能性があります。 かつて安倍派の国会議員の後援会に所属し、派閥のパーティー券を売っていた男性が実態を証言しました。 安倍派パーティー券販売していた男性 「あちこちの業界とか会社にパーティー券を売るように依頼された。強引に頼むと選挙で票が入らなくなるから、選挙民ではない企業に売ったり、友人・知人に買ってもらう」 厳しい販売ノルマを達成するために団体や企業に購入を促す際には“ある話し”を持ちかけたといいます。 安倍派パーティー券販売していた男性 「陳情してあげるけど、パーティーやる時にはパーティー券を買ってよと。役人は(金を渡すと)首が飛んでしまうから、そういう個別案件は口利きしてくれない。政治家は個別案件は頼める」 この男性は関係する省庁などに「陳情」や「口利き」を約束して、その見返りとしてパーティ券購入を促していたといいます。 「派閥から指示があった」と証言が出ている一連の“裏金疑惑”。安倍派の高木事務総長はきのう…。 自民党・安倍派 高木毅 事務総長 「(Q.キックバックを記載しないよう指示したか)今まさに申し上げたことを事実関係を慎重に調査・確認している最中。(Q.自身が事務総長、指示あったか記憶あると思うが)ごめんなさい、すみません」 「調査・確認中」として何も答えませんでした。 こうした中、“裏金疑惑”で派閥から敷かれている「かん口令」について、JNNの取材に複数の安倍派関係者が「かん口令」などを指示しているのは高木事務総長ら派閥幹部だ、と証言しました。 特捜部は安倍派の議員本人に聴取の要請を始めていて、数十人の議員から話を聞き、議員側の認識も調べるものとみられます。 裏金問題による安倍派の一斉交代劇。物価高で苦しむ街の人は厳しい目で見ています。 買い物客(60代) 「モノ(の価格)だけが先に上がっているから、お給料も上がっていないのに。庶民の気持ちなんて分からないんじゃない。(Q.新大臣に期待は?)全くしていないですよ。同じような体質の人が次に代わっても、変わると思えない」 買い物客(30代) 「セロリもちょっと安いの買ったり、きのこも100円くらいのを頑張って買いました。子どもも生まれるので、食費とか心配なので。こっちに全然還元されないのに自分達ばかり、国民の気持ち分かっていないんだなって悲しく思います」 買い物客(19歳) 「安倍派の閣僚だけをすげ替えればいいという問題ではない。政治の慣習に問題があるのかな」 「油とトマト缶詰、チーズも。もう全部ですね」 都内のイタリア料理店。食材はすべて値上がり。5月にピザを100円値上げしましたが、売上は伸びませんでした。 エッセンスダイニング 麻生里恵店長 「客足は遠のいたというよりも、お客様の頼む一品が少なくなった。100円単位で値上げできない状態で、大変な時代に、政治家はただでさえ給料が多いと、切ない気持ちになります」 一方、安倍派の一斉交代で経済政策「アベノミクス」は転換期を迎えることになります。安倍派は日銀に大規模緩和を柱としたアベノミクスの維持を強く求めてきました。 金融当局関係者 「大規模金融緩和はアベノミクスの一丁目一番地。安倍派からはいじるなよという無言のプレッシャーがあった。安倍派が主要ポストから外れることで、日銀はフリーハンドを得ることになるだろう」 安倍派一斉交代により、日銀はマイナス金利の解除をはじめとした金融政策の正常化が進めやすくなったという見方も市場では出ています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG8... ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins... ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.... #ニュース #news #TBS #newsdig
【大阪万博の闇】発がん性物質PFOAの汚染地NO1の大阪。その対策を全くせず万博に猛進の吉村知事。夢洲の土砂にもPFOAは埋まってる事だろう。その上で『命と健康の祭典』の万博をやるって・・【維新】
#大阪万博 #PFOA #維新 元動画はこちらです!⇩ https://www.youtube.com/watch?v=HqPnx... ご視聴ありがとうございます! デモクラシータイムスさんのYouTube切り抜きチャンネルです。 チャンネル登録・高評価ボタンよろしくです。 デモクラシータイムスさんの放送をテーマ別に見やすく編集しています。 フルテロップなのでミュートでも切り抜き動画をお楽しみいただけます。 ✅チャンネル登録はこちら↓ https://studio.youtube.com/channel/UC... ここちらの動画に興味を持たれた方は、 デモクラシータイムスさんの本家YouTubeチャンネル等もぜひ チェックしてみてください! デモクラシータイムスYouTubeチャンネル →https://www.youtube.com/@democracytimes
自民党大激震。裏金問題で誰が逮捕・立件されるのか。東京地検特捜部は裏金のウラ帳簿をゲットしている模様。元博報堂作家本間龍さんと一月万冊
カンパ・銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ クレジットカードカンパはこちら https://checkout.square.site/merchant... 引用記事 #巨悪を倒す小さなイイネ 運動のために「一月万冊 YouTube チャンネル登録をしてほしい」と言ったけど、チャンネル登録ってどうやるの?チャンネル登録って何?という人向けのページを作りました。 https://shop.readman.jp/news/8174/ 本間龍さん https://shop.readman.jp/authors/ryuho... 銀行振込の場合はこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ 本間さんの新刊書籍が欲しい人は上記口座に11,000円を振り込んだ上で、住所氏名電話番号メールアドレスを書いた上でreadman@raku-job.jpにメールしてください。 動画 カンパと寄付について。目的と想い。作家本間龍さんと一月万冊清水有高。 https://vimeo.com/516104665/da19febb22 本間龍さんTwitter Facebook / desler
/ ryu.homma 情報提供先メールアドレス thanks@raku-job.jp 本間龍さんの【電通が支配する憲法改正国民投票問題】と特典動画(約6時間)が欲しい人は下記口座に3万3,000円(税込)を振り込んだ上で「氏名、住所、電話番号」をreadman@raku-job.jp宛て(清水も読んでるアドレスです)にメールかFacebookメッセンジャーで送ってください。カンパなどもこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。 早速売れています!ありがとうございます。 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ コロナに関する情報は下記を参照ください 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... 新型コロナウイルス感染予防のために 咳エチケットと手洗いをお願いします https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/k... 内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室からの情報発信 https://www.cao.go.jp/others/kichou/c... WHO Coronavirus disease (COVID-19) pandemic 英語 https://www.who.int/emergencies/disea... 著者について ●本間 龍:1962年生まれ。著述家。1989年、博報堂に入社。2006年に退社するまで営業を担当。その経験をもとに、広告が政治や社会に与える影響、メディアとの癒着などについて追及。原発安全神話がいかにできあがったのかを一連の書籍で明らかにした。最近は、憲法改正の国民投票法に与える広告の影響力について調べ、発表している。著書に『原発広告』『原発広告と地方紙』(ともに亜紀書房)、『原発プロパガンダ』(岩波新書)、『メディアに操作される憲法改正国民投票』(岩波ブックレット)、『広告が憲法を殺す日』(集英社新書、共著)ほか。 朝日新聞 論座 本間龍「東京五輪開催は99%あり得ない。早く中止決断を」 スポンサー企業に名を連ねた新聞社に五輪監視は不可能だ 「もうやれないだろう」「それどころではない」 多くの人が内心そう思っているのではないか。 東京五輪・パラリンピックの延期決定からそろそろ半年。人々の会話から五輪の話題はもはや消えつつある。コロナ禍が経済と国民生活を蝕み続けるなか、なお数千億円の追加費用を投じ五輪を開催する正当性への疑問は膨らむばかりだ。 それでも国、東京都、大会組織委員会は、五輪を景気浮揚策にすると意気込み来夏の開催に突き進んでいる。 いや、突き進む、は不正確な表現かもしれない。組織委の現場ですらいまや疲労感が漂い、職員たちの士気は熱意というより惰性と日本人的な近視眼的責任感によって支えられているようだ。 まだ日本中に五輪への「期待」が充満していたころから東京五輪に反対してきた作家の本間龍さんは、いまあらためて「早々に中止の決断をすべきだ」と訴えている。 行き過ぎたコマーシャリズム、組織委の不透明な収支、10万超のボランティアを酷暑下に無償で動員する問題点などを早くから指摘してきたが、それ以上に、多額の税金を投じたこの準公共事業へのチェック機能を働かせてこなかったメディアに対する批判の舌鋒は鋭い。 「議論されて当然の問題が封殺されてきたのは、朝日新聞をはじめとする大新聞が五輪スポンサーとなり、監視すべき対象の側に取り込まれているからです。新聞は戦中と同じ過ちを繰り返すんですか?」 これまで大手メディアには決して登場することのなかった本間さんに、あらためて東京五輪の問題点に切り込んでもらった。 https://webronza.asahi.com/national/a... 一月万冊 清水有高(しみずゆうこう)滋賀県出身。元不登校児、母子家庭育ち。 2018年にとても悲しいことがありうつ病に。2年近い闘病を経てその期間はYouTubeもかなり休みがちになりました。最近ようやく少し元気になり、YouTubeなどの活動も再開しています。
12/14(木) 21:45~ 緊急プレミア配信(前編)【若狭勝・元東京地検特捜部副部長に聞く/自民党の裏金捜査、安倍派の大物事務総長の起訴視野か/岸田首相の「収賄」の捜査すべき】
→チャンネルのメンバー(有料会員)になって、Arc Timesの運営を応援し、特典動画にアクセスしてください: / @arctimes1 →寄付やカンパもお待ちしています(ご連絡は、arctimes2022@gmail.com) へ
安倍派裏金問題など【室井佑月、青木理】2023年12月15日(金)大竹まこと 室井佑月 青木理 鈴木純子【オープニングトーク】
2023年12月15日(金)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」のオープニングトークです。 出演者:大竹まこと 室井佑月 青木理 鈴木純子 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 各曜日のパートナー!! (月)阿佐ヶ谷姉妹 (火)小島慶子 (水)壇蜜 (木)はるな愛/大久保佳代子/光浦靖子/ヒコロヒー (金)室井佑月 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/gol... 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... これは「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」の番組であり、文化放送が作成、配信しています。Ⓒ1952 Nippon Cultural Broadcasting Inc. #大竹まこと#室井佑月 #青木理 #鈴木純子
『国がつぶれても、首相を続けたいんですか?」【金子勝】2023年12月15日(金)大竹まこと 室井佑月 金子勝 鈴木純子
2023年12月15日(金)文化放送にて放送された「大竹まことゴールデンラジオ」の大竹紳士交遊録です。 出演者:大竹まこと 室井佑月 金子勝 鈴木純子 *大竹まことゴールデンラジオは平日13時~15時半まで文化放送にて放送中! 各曜日の出演者! (月)古谷経衡(作家・評論家) (火)隔週/深澤真紀(コラムニスト、関西大学総合情報学部特任教授)・中島岳志(政治学者) (水)きたろう(タレント、俳優) (木)みうらじゅん・関口靖彦(角川文庫編集部部長)・望月衣塑子(東京新聞記者)・ガンバレルーヤ (金)金子勝(経済学者・慶應義塾大学名誉教授・淑徳大学客員教授) 【公式ホームページ】 →https://www.joqr.co.jp/qr/program/gol... 【公式Twitter】 →https://twitter.com/1134golden 【全編はradikoのタイムフリー機能で】 →http://www.joqr.co.jp/timefree/golden... これは「文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ」の番組であり、文化放送が作成、配信しています。Ⓒ1952 Nippon Cultural Broadcasting Inc. #大竹まこと #室井佑月 #金子勝 #鈴木純子
「岸田政権の退陣を求める官邸前緊急行動」#岸田政権の退陣を求めます ライブ中継(12/15)#ポリタスTV
12月15日に行われる「岸田政権の退陣を求める官邸前緊急行動」#岸田政権の退陣を求めますの模様をライブ配信でお届けします。 「岸田政権の退陣を求める官邸前緊急行動」#岸田政権の退陣を求めます 12月15日(金)17:30-20:00 市民スピーカー 各党議員 オファー中 主催 We Want Our Future 共催 市民連合 ポリタスTVの過去の番組アーカイブは下記の有料プランにご加入の上ご視聴ください。900本以上の過去配信番組(一部ライブ配信番組を除く)がご覧いただけます! ご加入はこちらから→ https://youtube.com/PolitasTV/join 【ポリタスTV】 毎週 月~金曜 日本時間午後7時より配信中! ジャーナリストの津田大介が、その時々の時事問題や社会問題、メディア、テクノロジー、文化や芸術などのテーマをやわらかく解説していきます。
岸田内閣支持率1割台、税制大綱「トリガー条項」消える - 2023.12.15
岸田内閣支持率1割台、税制大綱「トリガー条項」消える - 2023.12.15 https://blog.goo.ne.jp/sithux7/e/8667... 【説明】内閣支持率が17%と1割台になった、岸田内閣。内閣の人事も一新され、官房長官が岸田派の林芳正氏になるなどの動きも。 一方、トリガー条項凍結解除について、税制大綱から「トリガー条項」の記述が急きょ削除されたという動きも。その理由は…? 今後の自民、公明、国民民主の関係も気になるところですが、どうなるのか?ぽぽんぷぐにゃんが考えます。 【参考資料】岸田内閣支持17% 裏金疑惑で続落、不支持58%―自民支持も2割切る・時事世論調査(時事通信) 税制大綱、トリガー条項の記述消える 国民民主の不信任案賛成で?(毎日新聞) 公明党幹事長、トリガー条項3党協議「継続に違和感」(日本経済新聞) 国民民主、与党と協調路線揺らぎ トリガー年内決着困難(日本経済新聞) 【定期ライブ配信のおしらせ】 毎週水曜日と日曜日の21時30分頃から、ライブ配信もしています。 また、速報的なライブ配信や突発的なライブ配信もしていますので、 一緒にリアルタイムで、ぽぽんぷぐにゃんと楽しく話しましょう! チャンネル登録していただけると、ライブ配信開始の通知されますので、ぜひ。 まだまだこれからのぽぽんぷぐにゃんのチャンネルを 応援してください~! ※コメントは、ルールを守って楽しくお願いできればと思います。 チャンネル登録してぽぽんぷぐにゃんを応援してね~! ■ツイッターもフォローしてね~! https://twitter.com/poponpgunyan ■ぽぽんぷぐにゃんのnote(ノート)|note https://note.com/poponpgunyan ■Threadsも始めてみました。 https://www.threads.net/@poponpgunyan ■ぽぽんぷぐにゃんグッズのページ(SUZURI) https://suzuri.jp/poponpgunyan/home
始まった戦争はなかなか終えられない 「戦争の時代」のリアルな平和主義③ Progressive! Channel 中野晃一
とにかく戦争は回避しないといけない理由のひとつに、一旦、戦争が始まってしまうとなかなか終わらないという問題があります。交戦国の戦争指導者は、安全保障が失敗して戦争が起きてしまった責任を問われたくないので、「勝つ」まで止めようとはしません。勝とうとすると、相手の戦意をくじくしかないので、必ず民間人への無差別攻撃などの戦争犯罪が起き、そうするといっそう戦争が止められなくなるのです・・・。 いや、正義が勝つ?!・・・アニメの見過ぎでは。 【参考文献】 東大作『ウクライナ戦争をどう終わらせるか 「和平調停」の限界と可能性』(2023年、岩波新書) https://www.iwanami.co.jp/book/b61988... #政治 #プログレッシブ #進歩派 #リベラル #左派 #保守 #反動 #日本政治 #政治学 #政治学入門 #権力 #支配 #服従 #強者の支配 #自由な共存 #戦争 #平和 #ウクライナ #ロシア #イスラエル #パレスチナ #台湾有事 #北朝鮮 #中国 #戦争回避 #経済戦争 #軍事費 #軍需産業 #生活保障 #社会保障 #経済制裁 #情報戦争 #ポスト真実 #フェイクニュース #プロパガンダ #大本営発表 #歴史修正主義 #ヘイトスピーチ #権威主義 #非立憲 #非民主 #戦前レジーム #戦争犯罪 #汚い妥協 #正義 #停戦 #共通の安全保障 #自民党 #公明党 #維新 #国民民主党 #立憲民主党 #共産党 #れいわ #社民党 #NHK党 #参政党 #中野晃一
大物逮捕あるか?麻生も仰天、内閣支持率17%に!「春まで辞めない」岸田の悲惨な末路【5分解説】
新聞協会賞を受けたジャーナリスト(元朝日新聞政治部デスク)のニュース解説 講演執筆依頼はウェブサイトSAMEJIMA TIMES →https://samejimahiroshi.com サブチャンネル講演対談編→ / @samejimatimessub 暮らしに余裕がない方にも読んで頂くため記事は全文無料公開にこだわっています。ご厚意でお支えいただければ幸いです。 ご寄付等は→https://samejimahiroshi.com/donate-20... ■ ゆうちょ銀行 記号 14310 番号 00668011 サメジマヒロシ ■ 三菱UFJ銀行 広尾支店(店番号047) 普通 1139592 サメジマヒロシ ■ Twitter https://twitter.com/SamejimaH ■ 講演等のお問い合わせ→https://samejimahiroshi.com/講演・執筆・寄付/ #自民党 #安倍派 #捜査 #更迭 #麻生 #内閣総辞職 #岸田 #支持率 #大谷翔平 #デコピン #有働由美子 #宮沢博行 #逮捕 #zero #朝日新聞 #文春 #NHK #パーティー #家宅捜索 #堀井学 #萩生田 #松野 #西村