少子化対策は看板倒れ 2023.6.2
「こども未来戦略方針」素案#田村智子 政策委員長が批判
6~7月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補予定者 (jcp.or.jp)
(自治体名、定数。候補者の下は年齢、現新元)
斎藤りつ子72現
(前回当選1)
藤本みのる54現
(前回当選1)
山本シモ子69現
牛田 清博64現
にいむら健治68元
(前回当選2)
鈴木きよし66現
(前回当選1)
村山 国子65現
佐々木 優49現
小熊 省三66現
山田 裕68現
(前回当選4)
深谷 弘69現
(前回当選1)
栗山かよ子62現
池田 博英60現
(前回当選2)
たかはし一正72現
(前回当選1)
しもとり栄之75現
(前回当選2)
植松ひろし70現
(前回当選1)
なかた孝行70現
川口きよゆき67現
(前回当選2)
畠中 泰子68現
田口 一男73現
(前回当選2)
佐藤 龍彦43現
(前回当選1)
西田 征洋78現
(前回当選1)
いけかめ豊70現
(前回当選2)
[青葉区]15
すげの直子51現
花木 則彰63元
[宮城野区]10
高見のり子66現
[若林区]7
吉田 ごう41新
[太白区]12
高村 直也39現
かながみ達之54新
[泉区]11
ふるくぼ和子55現
(前回当選6)
城内ちゅうえつ74現
はしかみ洋子65現
(前回当選2)
伊藤けんじ70現
とみだ牧子72現
(前回当選2)
丹野 直次73現
山田千枝子75現
常盤ゆかり61現
佐藤 新一73現
北林 智子58現
米重 健男42前
(前回当選6)
よこしま隆二66現
(前回当選1)
6月3日(土) 【しんぶん赤旗】 新しい政府(仮)を実現する市民と野党共闘のエンジン 地方首長&議員選挙勝利 マイナンバーカード・原発・防衛費増額反対・消費税5%・脱ダムで政権交代を
2022年7月11日 参議院選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
2021年11月1日 総選挙の結果について│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
日本共産党(公式)🌾⚙さん (@jcp_cc) / Twitter
中央委員会の機構と人事(第28回党大会)|党紹介│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp)
志位和夫さん (@shiikazuo) / Twitter委員長
小池 晃(日本共産党)(@koike_akira)さん / Twitter書記局長
田村智子さん (@tamutomojcp) / Twitter副委員長・政策委員長
メールについてのお願い|エントリー│日本共産党中央委員会 (jcp.or.jp) ご意見・お尋ねお待ちしております
政策や活動などについての意見、質問などは、次のアドレスにお送りください。
メールアドレス info@jcp.or.jp
ファクス 03-5474-8358
電話 03-3403-6111
「しんぶん赤旗」購読を申し込みます (akahata.jp)
しんぶん赤旗電子版 | TOP (akahata-digital.press)
※2019年10月以降も月額3,497円でご利用いただけます。
しんぶん赤旗電子版 | お申込みの操作方法 (akahata-digital.press)
しんぶん赤旗さん (@akahata_PR) / Twitter
しんぶん赤旗日曜版🚩さん (@nitiyoutwitt) / Twitter
「赤旗」販売スタンドマップできました (jcp.or.jp)
宣伝力が弱い共産党(本部と地方)を陰から応援します
↓
Twitterアカウントを登録する方法とTwitterアカウントを作成する方法
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お詫びとお知らせ】台風や前線による大雨の影響で、3日付日刊紙の輸送・配達が困難になる地域があります。読者のみなさまには大変ご迷惑をおかけいたします。紙面PDFを掲載します。
実施させぬたたかい これから/マイナ保険証強要 成立/参院本会議 トラブル続出の中/山下議員が反対討論
マイナ保険証強要 成立/無保険者 作り出す愚策/保団連緊急会見 中止へ運動続ける
少子化対策は看板倒れ/「こども未来戦略方針」素案 田村政策委員長が批判
原発回帰の逆流許さない/長野 藤野比例予定候補キャラバン開始
大阪市議会 維新が議員定数削減案/共産党反対 住民自治 後退させる
婚姻平等 法制化迫る/同性婚地裁判決うけ本村氏/衆院法務委
人権侵害すぐただせ/法務委員長解任決議案 仁比氏が賛成討論/参院で否決
入管法改悪 質疑終局ありえぬ/仁比氏 立法事実の崩壊指摘/参院法務委
JT 農家に「誤説明」/田村貴昭氏 インボイスの混乱告発/衆院財金委
首相自身も写真撮影/資質が問われる行動/公邸忘年会
改定マイナンバー法 「10割負担」解決策なし/宮本徹氏「保険証廃止は中止を」/衆院特別委
堺市長選あす投票/野村氏逆転勝利を必ず
マイナンバー法等改定案 山下議員の反対討論要旨/参院本会議
法務委員長解任決議案 仁比議員の賛成討論要旨/参院本会議
難民認定姿勢ただす/山添氏「研修でねじ曲げか」/参院外防委
6~7月 地方議員選挙 下/日本共産党の立候補予定者
あす天安門事件から34年/犠牲者遺族「真相公表を」
6月こそ「130%の党」、総選挙躍進への活動の飛躍を起こす月に/6月2日 7中総決定推進本部
強制不妊 政治解決早く/共産党国会議員 宮城の原告と懇談
酩酊医師、現在も雇用/大阪入管を野党議員が調査
芸術分野 暴力根絶へ/宮本岳志氏、文化庁に対策要求/衆院文科委
赤木雅子さん文書開示訴訟/証人申請却下し結審/大阪地裁9月判決
原発推進法成立/教訓踏みにじる暴挙許されぬ
きょうの潮流/「81」という数字は将棋の世界では特別の意味をもっている…
台風2号による暴風雨のため沖縄県には、1日付けに続き、2日付けの日刊紙も空輸できない状況です。読者のみなさまにはご不便をおかけいたします。紙面PDFを掲載いたします。
入管法改悪 採決巡り緊迫/委員長解任決議案を提出 参院法務委
入管法改悪 採決巡り緊迫/野党対案こそ国際水準 仁比議員「適正な手続き保障」
入管法改悪 採決巡り緊迫/「外国人の人生を何だと」 国会周辺抗議
終盤国会 “根拠崩壊”にもかかわらず強行は許せない/志位委員長が表明
結婚の自由 すべての人に/同性カップル 法整備訴え
藤井 最年少将棋七冠/名人位獲得 49期新人王
包摂的平和の枠組みこそ/参考人、外交努力訴え 参院委/軍拡財源法案 小池氏の質問に
空爆利用も否定せず/共同開発戦闘機巡り防衛相 参院委で山添氏
延長は国民主権軽視/赤嶺氏 議員任期巡る議論批判 衆院憲法審
支援策 分かりやすく/能登地震 適用基準見直し要求 衆院委・田村貴昭氏
櫛渕氏 登院停止10日/衆院が議決 共産党は反対/議運で塩川氏発言
日曜版4日号/健康保険証廃止ありえない/「はやぶさ2」採取のリュウグウの石 素粒子で分析
堺市長選 野村候補追い上げ/住民サービス拡充こそ/対話・宣伝に市民から期待
もり候補勝利で政治改革/東京・大田 都議補選 市民と野党共同宣伝/田村副委員長訴え
原発推進等5法成立/岩渕議員の反対討論(要旨)/参院本会議
6~7月 地方議員選挙 中/日本共産党の立候補予定者
女性差別撤廃 国際基準に/G7議長国の責任果たせ/議定書批准求める署名提出 OP―CEDAW
保険証廃止させない/マイナトラブル知らせよう/約600人が緊急集会
保険で良い歯科医療を/署名提出集会
扶養控除の廃止に批判/保護者・識者ら院内集会
入管法改悪ノー最後まで/野党議員有志、緊急の訴え/東京
マイナ法案強行/混乱必至の保険証廃止やめよ
きょうの潮流/“グルーミング”という言葉は英公共放送BBCの番組…
15日(月)付は休刊とさせていただきます。ご了承ください。
【毎日の必須情報でした→感染症の実態報告をいつ元に戻すのか】5月9日 厚労省 新型コロナ 毎日の死亡・重症者数発表はきょうが最後に | NHK | 新型コロナ 国内感染者数
新型コロナウイルスの5類移行に伴う「全数把握」の終了にあわせて、毎日行われてきた厚生労働省の全国の感染者数の発表は8日が最後となり、死亡者と重症者の数については、1日遅れで取りまとめられてきたため、9日が最後の発表となりました。
今後は、感染者数については、全国5000の医療機関が1週間分を翌週にまとめて報告する「定点把握」に変わり、厚生労働省の発表は週1回、毎週金曜日に行われ、初回の発表は5月19日に予定されています。
また、死亡者の数については、今後は「人口動態統計」をもとに動向を把握する方針で、厚生労働省は、死亡者の総数がまとまるのは2か月後、詳しい死因別の死亡者の数までまとまるのは5か月後になるとしています。
一方、医療ひっ迫の状況や重症化の傾向などを把握するため、すべての医療機関からの報告をもとに週1回行っている「入院者」と「重症者」の数の公表は、今後も続けるということです。