望月衣塑子(@ISOKO_MOCHIZUKI)さん / Twitter
望月衣塑子さんはTwitterを使っています:
「原発事故の除染土再利用は「人ごとじゃない」 東電と意外な縁のある新宿の住民らが立ち上がった いわゆる「除染土」を首都圏で再利用する実証事業が公表されてから1カ月。予定地の一つ、新宿御苑近くで生活を営む人らが腰を上げ、再利用に異を唱える団体を設けた https://t.co/jLWAQrJgPg https://t.co/I9T1hnh4yP」 / Twitter
「新型コロナの死者数はなぜ急増しているのか…感染者の公表数は第7波ピーク超えていないのに 死者が急増、1日当たりの全国の死者数は昨年末から過去最多を更新。昨夏の流行第7波のピークを超えていないのにだ 専門家はその要因について未把握の感染者が増えていると指摘 https://t.co/xyV839scHm https://t.co/eI3x0tb3Tp」 / Twitter
国公労連(@kokkororen)さん / Twitter
国公労連さんはTwitterを使っています:
「きょう春闘スタートの経団連包囲行動等を実施。大企業の内部留保は505兆3971億円(直近2022年7~9月期決算)。この505兆円を労働者6889万人(就業者6724万人と完全失業者165万人)で割ると1人あたり733万6千円。内部留保の途方もない巨額さがよく分かります。内部留保を物価高騰上回る賃上げに回せ! https://t.co/VpexLBfWgP」 / Twitter
宇都宮けんじ(@utsunomiyakenji)さん / Twitter
宇都宮けんじさんはTwitterを使っています:
「小池都知事は少子化対策として18歳以下の子どもに月5000円給付する方針を明らかにした。給付はやらないよりやった方が良いに違いないが、少子化対策というからには学校給食の完全無償化、高校・大学の授業料無償化、保育所・児童館の充実、非正規労働者の正規化など総合的対策の検討・実行こそ重要だ。」 / Twitter
市民と野党をつなぐ会@東京(@tsunagu_tokyo)さん / Twitter
米山 隆一さんはTwitterを使っています:
「恐縮ながら私は今までそのお話が党内で議論されたことを聞いておりません。合理的なお話なら結構ですが、維新流の不合理なポピュリズム的「身を切る改革」に追従するなら、反対させていただきます。」 / Twitter
↓
泉健太🌎立憲民主党代表さんはTwitterを使っています:
「正確な私の発言は『国会議員の身を切る改革』です。どうか正しくご理解を。 そして立憲民主党はベーシックサービスと賃上げを推進する党です。これからも全国で訴えてまいります。 一方、基金や特別会計など水ぶくれ予算の改革は進めねばなりません。」 / Twitter
異邦人さんはTwitterを使っています:
「立憲民主党の泉代表が、よりによっ「維新」の「身を切る改革」というフレーズを引用して「連携出来る」と発言したのは、党の存在意義を否定するようなもので全く理解出来ない。何故なら「維新」の「身を切る改革」は、行政サービスの削減により市民の権利保障を蔑ろにする行為。新自由主義そのもの。」 / Twitter
愛知の医療機関所在地別感染者数(1月12日):中日新聞Web (chunichi.co.jp)
9月26日 新型コロナ感染者の全数把握、全国一律で簡略化開始: 日本経済新聞 (nikkei.com)
記者発表資料(感染者の発生情報等) - 愛知県新型コロナウイルス感染症対策サイト - 愛知県 (pref.aichi.jp)
名古屋市:市内の新型コロナウイルス発生状況(暮らしの情報) (city.nagoya.jp)
市内で新型コロナウイルス感染者の発生について/豊橋市 (toyohashi.lg.jp)
1月12日 新型コロナウイルス 都道府県別の感染者数・感染者マップ|NHK特設サイト
【東京都】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK
【大阪府】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK
【愛知県】新型コロナウイルス感染者数・死者数の推移・累計グラフ:最新ニュース-NHK
新型コロナウイルス最新情報:朝日新聞デジタル (asahi.com)
新型コロナウイルス感染者数の推移:朝日新聞デジタル (asahi.com)
たつみコータロー(無所属)×明るい会(明るい民主大阪府政をつくる会)(@Osaka_Akarui)さん / Twitter
たつみコータロー(無所属)×明るい会(明るい民主大阪府政をつくる会)さんはTwitterを使っています:
「自治体の仕事は府民の命を守ること それが第一 #たつみコータローとつくる https://t.co/tzEED10e2h」 / Twitter
盛田隆二 💙💛(@product1954)さん / Twitter
盛田隆二 💙💛さんはTwitterを使っています:
「>感染者は23%少ないのに死者は44%も多い おはようございます。この件については、全数届出が見直され、自身で「陽性者登録」する必要が生じた人に関して、未登録者が多数存在すると見られます。実際の感染者数は相当多く、分母が大きくなった分だけ死者数も増え、医療逼迫しているのではないかと。」 / Twitter
「野田聖子氏の夫が『文春』を訴えた裁判で、高裁は「暴力団に所属していたことは真実であるというべき」と判決。最高裁でも確定したのに、今度は文春にウソ情報を漏らしたのは警察庁幹部だとして『国』を提訴 弘中弁護士は文春判決と切り離し、情報リークの違法性を問うのか? https://t.co/qf6j1a4S5v」 / Twitter
「東京都が0~2歳の第2子保育料を無償化、全世帯対象 「18歳以下に月5000円給付」に続いて、小池都知事が国に対して放つ挑発的政策第2弾。これは少子化対策に直接資する。都財政から200億円をよく捻り出した GJ! 第2子保育料を巡っては、国は0~2歳への助成は半額にとどまる https://t.co/MPcJEIFhIe」 / Twitter
「このサイトは一体何? こんなタイトルがついているので、拙著から何か引用されているのかと思ってつい読んでしまった。古今東西の名言・迷言・珍言が延々と列記されているが、私には全く関係なかった😵 >小説家「盛田隆二」の辛い時も頑張れる名言など https://t.co/iz03QTrytT」 / Twitter
「泉代表『国会議員の身を切る改革』なら、毎年約320億円の税金を政党が山分けする「政党助成金」を共産党のように受け取り拒否したら如何でしょう ――国民が支持しない政党にも強制的に寄付させられる、思想の自由に反する違憲制度。立憲と維新が廃止を訴えれば、河井案里氏のような選挙買収も絶てますよ」 / Twitter
金子勝(@masaru_kaneko)さん / Twitter
金子勝さんはTwitterを使っています:
「【財政ファイナンスを通り越してマンガだ】お笑いクロダメ日銀はもうオカルトマンガに近い?いや赤字が飛び交うスプラッターか?1日で4.6兆円の無制限買い入れ、365日やったら1679兆円のペースだ。持続可能性をとうに失われている。 https://t.co/vMbqHjptcN」 / Twitter
「【アメリカのCPI】アメリカの12月の消費者物価指数が発表され、対前年同月比で6.5%上昇。1年1ヶ月ぶりに7%を割り込んだが、ガソリン価格は低下する一方、なお電気代、住居費、食品価格などは前月比でみて上昇している。少なくとも月末の利上げは避けられない。https://t.co/GOGvL2rSyT」 / Twitter
「【目も当てられない下請け属国化】日米首脳会談で「台湾有事に日本参戦」「中国敵視で同盟強化」で合意って、対中国が最大の貿易相手なのに。日米両政府の外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)で、米国の軍事衛星の監視体制に組み込まれて敵基地攻撃能力だと。 https://t.co/uEu8RrtLW1」 / Twitter
「【コロナでどんどん死んでいるのに防衛しない国】昨日の感染者数は連休明けで18万5472人。死者数は489人と世界一の増加。全数調査を止めた厚労省の集計でも累計6万1281人。キシダメの無能無策のために2023年以降4万2896人もなくなった。国民の命を守れないキシダメ。https://t.co/ilTyqcwQ5S」 / Twitter