goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり野チャペルの様子

茨城県牛久市にある恵泉キリスト教会みどり野チャペルの出来事についてお伝えするブログです。

コンサート@みのるの郷

2016-12-08 08:40:47 | Spring of Grace Gospel Choir 
7日(水)、この日はSpring of Grace Gospel Choir(以下:SOC)有志メンバーで、ご近所の福祉施設「みのるの郷」のクリスマス会にて、ミニコンサートをさせて頂きました



みどり野チャペルのヒルリアン宣教師も定期的にボランティアへ行っており、みのるの郷さんとは何かと関わりのあることから実現した今回の企画。
当日は、SOCと同じくハレルヤゴスペルファミリーに加わっている、Chigasaki East Wind Choirディレクターの土志田恵里子さんもゲストボーカルとして出演されました。

聞いて下さった方々ととても楽しい時間を過ごさせて頂きました
感謝します

レイシドニーゴスペル講習会

2016-11-25 00:00:47 | Spring of Grace Gospel Choir 
23日(水・祝)、レイシドニーゴスペル講習会が開催されました









この日の課題曲は、『I Will Bless the Lord』
ちょっと難しい曲だったようですが、常連の方も初めての方も遠くから来てくださった方も一緒に歌って、充実した時間を持つことができました

Spring of Graceのブログにも、当日の様子がレポートされていますこちらから

レイシドニーゴスペル講習会

2016-06-28 00:03:17 | Spring of Grace Gospel Choir 
18日(土)、恒例のレイシドニーゴスペル講習会がありました





レイシドニーさんはL.A在住のゴスペルシンガーで、現在は世界各地を飛び回り、講習会やコンサートを行っています。
でもどんなに忙しくなっても年に2回は日本に来日し、みどり野も来て下さいます。

この日の課題曲は「Days of Elijah」
レイさんの選曲はいつもとってもタイムリーです
常連の方から初めての方も、皆さんで楽しくそして熱心に練習しました

またこの日の夕方は、初めて阿見町でコンサートも行いました

ジョン・ルーカスゴスペル講習会

2016-05-27 00:00:39 | Spring of Grace Gospel Choir 
5月22日午後、ジョン・ルーカスゴスペル講習会が開催されました


先ずは音楽に合わせて入念にストレッチ↑







今回の曲は、ミシェル・ウィリアムズにケリーローランド、ビヨンセも参加した 「Say Yes♫」
とてもノリの良い曲を練習しました

ジョンさんは、ALTとして日本に来日しましたが、その指導はまるで学校の先生のようです。
ボードに詳しく書いて下さり、また流暢な日本語でジョークを交えつつ、楽しい雰囲気を作って指導してくださいました。

6月25日、川口リリアでのHGF合同コンサートが楽しみです

歌のワンフレーズ↓
When Jesus say,"Yes,"nobody can say,"No."
(イエスがいいと言われたなら、誰もダメなんて言えないよ)

イーアスつくばゴスペルコンサート

2015-12-17 10:06:54 | Spring of Grace Gospel Choir 
12日、イーアスつくばを会場にクリスマスチャリティーゴスペルコンサートを行いました







毎年12月の恒例となったイーアスつくばでコンサート。
今年は、Spring of Graceとしてのコンサートでしたが、近隣のhallelujah Gospel Family(HGF)のクワイヤーの方々も応援に駆けつけ下さり、40名弱のクワイヤーとして歌うことができました。
この日はゲストシンガーとしてレイシドニーさん、HGFメインディレクターのケンテイラーさんも来て下さいました
そして1:00pm~、4:00pm~のどちらも多くの方々が聞きに来て下さいました

また、今回はチャリティーコンサートとして企画しました。
お預かりした義援金は100パーセント、常総市鬼怒川水害義援金へ送金させていただきます。
多くの皆さまにご協力頂きました。本当にありがとうございました