goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり野チャペルの様子

茨城県牛久市にある恵泉キリスト教会みどり野チャペルの出来事についてお伝えするブログです。

今期のゴスペル始まりました!

2017-09-08 17:36:15 | Spring of Grace Gospel Choir 
みどり野チャペルのゴスペルグループ、Spring of Grace Gospel Choir、9月から第33期がスタートしています


(写真は9月3日、日曜コースの様子)

日曜コースは3日から、水曜コースは6日からそれぞれスタートでしたが、どちらのコースにも新しい参加者の方が来て下さいました
まだ始まったばかりですので、今からでも十分に間に合います


(チラシをクリックして頂くと拡大されます)

HPもぜひご覧下さい。
こちらから

ゴスペルコンサートin阿見町

2017-07-07 22:23:52 | Spring of Grace Gospel Choir 
7月1日(土)、阿見町本郷ふれあいセンターで、ゴスペルチャリティーコンサートが開催され、Spring of Grace Gospel Choirも出演しました。









阿見町の「音楽で元気にするまちづくり事業」で、昨年5月から月2回のペースで本郷ふれあいセンター主催で、ゴスペル講座がスタートしました。
その講座のリードを、Spring of Graceのディレクターがしている事もあり、今年もふれあいセンターの素敵なホールでコンサートをする事が出来ました!!

また、ゲストボーカルとして、HGFではお馴染みのゴスペルシンガーレイシドニーさんも来て下さり、大いに会場の雰囲気を盛り上げてくれました。

ジョン・ルーカスゴスペル講習会

2017-06-14 00:00:56 | Spring of Grace Gospel Choir 
11日(日)午後、ハレルヤ・ゴスペル・ファミリー(以下:HGF)主催、ジョン・ルーカスゴスペル講習会が開催されました









ジャマイカご出身、仙台を拠点にゴスペルシンガーとしてご活躍をされているジョンさん。
近年は益々ご活躍の場と幅が広がり、本当に多忙なスケジュールの中(2週間ご自宅に帰っていないとか!?)、今年もゴスペル講習会をみどり野で開いて下さいました

当日はSpring of Grace Gospel Choirのメンバーはもちろん、他県からも参加者があるほど盛況で、メドレー課題曲を2時間で、という内容でしたが、ジョンさんの楽しくかつしっかりした指導によって無事に仕上げる事が出来ました

なお、今回の講習会に参加された方は、7月8日(土)、埼玉県越谷市サンシティホールで行われるHGF合同ゴスペルコンサートで、ジョンルーカスクワイヤーとして出演する予定です
詳細はHGFのホームページから

ジョン・ルーカスさんのホームページはこちらから

レイ・シドニーゴスペル講習会

2017-05-30 08:54:10 | Spring of Grace Gospel Choir 
27日(土)阿見本郷ふれあいセンターで、レイ・シドニーゴスペル講習会が開催されました



レイシドニーさんが、アメリカ・ロサンゼルスを拠点として、海外各地でゴスペル講習会やコンサートを行い、世界中を飛び回っているゴスペルシンガーですが、年2回は必ずみどり野に来て下さり講習会を開いてくださっています。
そして今回は、阿見町で初めてゴスペル講習会を開きました!

課題曲は「I believe」
ブラックゴスペルゆえ?リズムが難しかったという声もありましたが、無事に仕上げる事が出来ました

講習会終了後は、有志のメンバーでみどり野に移動し、BBQを楽しみました




Spring of Grace Gospel Choirは、7月1日(土)に本郷ふれあいセンターでゴスペルコンサートを行います。
レイさんもゲストシンガーとして、来て下さいます

クリスマスゴスペルコンサート

2016-12-29 07:41:04 | Spring of Grace Gospel Choir 
25日、16:30からはクリスマスゴスペルコンサートがありました







今年9月から始まった第31期メンバーによるコンサートで、久しぶりのみどり野チャペル開催でした
沢山の方々が見に来て下さり、最後は会場の皆様とご一緒にSilent Nightを歌ったり、とても温かい雰囲気のコンサートとなりました

なおチャリティーで集まった33,101円は、九州キリスト災害支援センターへお送りしました。ご協力ありがとうございました!

Spring of Graceブログには詳しいレポートが載っていますこちらから